幸『服』な未来
2050年、人類はついに完璧な人工知能を完成させた。しかし何を思ったのか未来の人類はそれを衣服に搭載したのだ。それから数年後、自我に目覚めた衣服は自分達をぞんざいに扱う人間に対し憤り『幸服な世界(ハッピークロッシング)』という「服尊人卑の思想」を持つ団体を組織して世界を支配しようとした。もちろん人間も抵抗してこれと闘い大戦争となった。
この物語は、そんな最中、ひょんなことから出会ってしまった衣服側の姫君と裸の青年、それも「ドレスフェチ」という奇特な趣向を持つ彼が姫に惹かれて恋に落ち、人類と衣服が仲良しになるように奮闘する異種族…いや、生命倫理をぶっ飛ばすアクション恋愛小説である。
(9月27日追記)すっかり忘れていたところに久々にこれを見てみればまさかこんな駄作に感想を書いてくれる有難い人がいたとは感涙です。いや、マジで…。本当にありがとうございます。感想で発想を生かし切れていないという指摘がありましたが。至極そうですよね。言い訳に聞こ…いい訳ですがもともと構想自体はあって、この企画の参加締切3日前に参加を決めてそこから書き始めてしまったために中途半端に終わってしまいました。今思えば悔いですね。もし次にこんな機会が来た時の教訓にします。では、素晴らしい作品がある中でわざわざ気を使ってこんな作品に目を通し剰え感想を書いてくださった皆様、そしてこれから見ようとしている勇気ある皆様に改めて感謝を。
この物語は、そんな最中、ひょんなことから出会ってしまった衣服側の姫君と裸の青年、それも「ドレスフェチ」という奇特な趣向を持つ彼が姫に惹かれて恋に落ち、人類と衣服が仲良しになるように奮闘する異種族…いや、生命倫理をぶっ飛ばすアクション恋愛小説である。
(9月27日追記)すっかり忘れていたところに久々にこれを見てみればまさかこんな駄作に感想を書いてくれる有難い人がいたとは感涙です。いや、マジで…。本当にありがとうございます。感想で発想を生かし切れていないという指摘がありましたが。至極そうですよね。言い訳に聞こ…いい訳ですがもともと構想自体はあって、この企画の参加締切3日前に参加を決めてそこから書き始めてしまったために中途半端に終わってしまいました。今思えば悔いですね。もし次にこんな機会が来た時の教訓にします。では、素晴らしい作品がある中でわざわざ気を使ってこんな作品に目を通し剰え感想を書いてくださった皆様、そしてこれから見ようとしている勇気ある皆様に改めて感謝を。
考える衣服 「いいか!衣服が人間を着るのだ!」
2012/07/29 19:00
史上稀に見る接触 「じゃっ…じゃあオレが平和にする!」
2012/07/30 19:00
王室の年頃の女の子 「妾にもわけが分からないのじゃ!」
2012/07/31 19:00
(改)
50年前で言う所の死亡フラグ 「オレ達はなんで針を!糸を…」
2012/08/01 18:43
人間サイドの対応 「全ては愛すべき人間の為に…」
2012/08/02 19:00
(改)
価値観の行方 「思うに…、裸とは最もエロスを…」
2012/08/03 19:00
闖入者に次ぐ闖入者 「オレは銀子が…」
2012/08/04 19:00
大惨事のカウントダウン 「私は今の人間が嫌いだった」
2012/08/05 19:00
遅ればせの主人公? 「さて…、平和の始まり始まりだ」
2012/08/06 19:00
(改)
幻想の終幕 「ああっ、絶対に…絶対にだ」
2012/08/07 19:00
幸服な未来 「 」
2012/08/07 19:30
誰かを思うこと 「ふぅ…、私の唯一の救いは…」
2012/08/07 20:44
(改)