別れと出会い
初恋の人が、燃え盛る炎のなかで怪しげな笑みをたたえている。
屋敷から遠く離れた山中にひっそりと建てられた一棟の蔵。年季の入った木造家屋はたちまち彼が放ったマッチの火で覆われ、やがて絵として封印されていた魑魅魍魎を解放させた。
「黎、どうして……」
二つ年上の幼馴染は歪に口の端を吊り上げるだけで、何も答えてはくれない。彼の背後には白と黒の体色をした二匹の妖狐が佇んでいた。
黎は身を翻し、漆黒の妖狐――玄狐の背に乗った。
「今までありがとう。さようなら」
黎が別れを告げるや否や、玄狐はゆらゆらとうごめく九尾で格子窓を突き破り、颯爽と蔵から立ち去る。もう一匹の妖狐、白狐も彼らの背を追った。
待って。行かないで。そんな制止の言葉をかける余裕すらなかった。ただ目の前に突きつけられた現実が受け入れられなくて、松実は茫然自失としていた。
これまで彼に向けられた優しい笑顔と、穏やかな日々の記憶が脳内を席巻する。
妖が見える特異な体質ゆえの悩みや困難。それから絵を描くことが大好きだという共通の趣味を分かち合える、数少ない理解者だった。
けれど、これまで自分が見てきた『彼』は偽りで、今はもうどこにもいない。
音もなく両頬を悲涙が伝う。お気に入りの着物や袴、リボンは灰燼で汚れ、やがて火の手に侵されそうになっていた。
――もういっそここで……。
死んでしまおうか。
希死念慮が生きる気力を奪う。もう何も考えられなくなる。
「おい、松翠! しっかりしろ! すぐに縄を切ってやるからな!」
相棒である筆の付喪神が叱咤し、両手首を拘束した縄を解こうとするがうまくいかない。
「くそっ」
紅蓮の炎が唸りをあげ、暗影を帯びた妖たちが不吉な笑い声を立てて松実に近づく。
息がしづらくなって、意識も朦朧としはじめた。視界がぼやけ、ついに上体が傾いた時――ふと、こちらを支える柔らかな感触がした。
「もう大丈夫だ」
次いで、低く清亮な声音が鼓膜をくすぐる。
――誰……?
何とか気力を振り絞って見上げると、見目麗しい青年の顔が目に映った。
純白の髪に藤色の双眸。整った鼻梁と形の良い唇。それから仕立ての良い漆黒の軍服。端整という言葉では言い尽くせないほど、眼前の青年は浮世離れしていた。
「お前は……!」
「話は後だ。今は彼女を安全な場所へ」
付喪神――仁墨の誰何には答えず、青年は右手に携えていた銀灰色の刀で縄を切った。そのまま妖刀〈珂雪〉を床板に突き刺す。すると、切っ先から波紋が広がるように白銀色の妖力が広がり、蔵内をたちまち氷漬けにした。絶対零度の冷気に炎は鎮火し、妖たちは凍てついて絶命する。
灼熱から極寒へと一転し、目まぐるしい状況の変化についていけず、松実はついに意識を失った。
青年は彼女を抱えて立ち上がる。
「縁殿!」
後方から男性の呼声がして、青年こと縁は振り向いた。
和装をした四十代後半くらいの中年男性が、焦りを伴った顔色で縁を見据えていた。
「彼女を外に」
「わかった。感謝する」
縁から松実を受け取り、男性は彼女を抱えて蔵を後にした。仁墨も男性の背を追う。
彼らが無事に避難したのを見届け、縁は氷結した蔵のなかを改めて見渡した。百怪魑魅の氷像が立ち並ぶなか、そこには追跡していた標的の姿がない。
「遅かったか」
縁は舌打ちし、氷雪の妖――雪女を宿した愛刀を縦横無尽に振り捌いた。すると、数多の氷刃が飛び出して氷像を倒壊させる。
縁は静かに納刀し、先に避難した男性たちのもとへ駆けた。