表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

ポイント振り分けの儀式・・・らしきモノ

今回は祝チートです・・・

酷いことになりそうだよ・・・・

~転生の間~


どうやら此処がポイント振り分けの場所らしい。

騙された気がするなぁ?・・・・

『ソンナコトナイサ~』

そうなんだな?

『・・・ウン』

なんだその間は・・・まあいいや

取り敢えず儀式とやらをやりますか!


~~10分後~~


用意が出来たらしい。

んじゃぁやりますか!

『ポイント振り分け

 

 残りポイント5000


 項目:肉体関連

   :魔術関連

   :特殊関連

   :容姿関連

   :その他色々

   :作者のオススメ』

なんじゃこりゃ~!?

そもそも作者のオススメって何!?・・・・

そうだった、言うだけ無駄だ

さっさと振り分けよう

『肉体関連


 :軽業:体が凄く軽くなるよ!そのまんまだね! ¥15

 :肉体強化Lv1~10:体が強くなるよ!全て望み通りさ!¥10~1000

 :完全体:無駄な筋肉がつかなくなるよ!やったね!¥35

 :肉体進化:文字通りコレを買うと肉体がいろいろ進化するよ!¥500

 :処理能力増加:これは魔術にも関係するよ!戦う時も楽だよ!¥200

 :永久進化:肉体が常に進化をするよ!超人だね!¥250』

これは全部買おう!

『わかったよ~』

次だな!

『残りポイント3000


 :炎属性適性:これを取ると炎属性が使えるようになるよ!¥200

 :水属性適性:これを取れば水属性が使えるんだよ!¥200

 :風、雷属性適性:これを~風と雷属性が使えるよ!¥200

 :土属性適性:これを~土属性が使えるよ!¥200

 :空間属性適性:これを~空間属性が使えるよ!¥200

 :光属性適性:これを~光属性が使えるよ!¥200

 :闇属性適性:これを~闇属性が使えるよ!¥200

 :無属性適性:これを~無属性が使えるよ!¥100』

ちょうど1000・・・・まあ買おう

『まいどあり~』

『残りポイント2000


 魔眼オプション

 :暗視:所謂サーマルスコープだね!:¥20

 :拡大:スコープだよ!暗視と組み合わせるとサーマルスコープ!¥10

 :解析:これは凄いね大当たり!これがあれば色々楽になる!¥30

 :眼球魔術:これは目に魔法陣を映し出すことで魔術を使う能力だ!¥30

 :瞳孔変化:瞳孔の形を変えられるよ!視覚は問題ない!¥10』

これは便利かもなぁ・・・・まあ買うか!

『んじゃ次だ!』

『残りポイント1900


 容姿関連

 :美形:その名の通り美形になる!絶世の美j(ry ¥100

 :秘密:これを買うといいことあるかもよ?¥300』

なにを言いかけたんだ?まあ買うよ

『ナニもイッテナイヨ?~』

『残りポイント1500

 その他

 :瞬間錬金:これは魔力があって適性がないと使えないよ!¥200

 :引き継ぎ:これを買うと前世の所持武器が引き継げるよ!¥200

 :設計図:これを買うと武器の設計図が覚えられるよ!¥100』

いいこといっぱい!

『なんで平仮名なんだい?』

『作者のオススメ


 :1000ポイントの記憶:これを買うと1000ポイントで買えるメニューにないものが!』

残り1000ポイントだから買うんだけどなぁ・・狙ったな

『いや、それは違うと思うよ・・・・』

結局全部買ったんだけどこれで終わりか?

『うん、そうだったはず』

じゃああとはどうすればいい?

『僕が準備済ませてないからまってくれよ~』

~~10分後~~

『出来たよ!これに乗ってくれ!』

これは・・・・・・

『黒い絨毯だ!』

わかった!乗るぞ

『3・2・1・今だ!』

おーけー!ヒョイっスカっヒュぅぅぅぅぅぅぅぅぅン

これはあれだな・・・・

騙された!


やっと異世界行きです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ