《知能を持つ者、持たぬ者》
【知能を持つ者】
人、亜人、その他の大きく三つに分けられる
1- 人
初まりの人間、初まりの小人、初まりの巨人を祖先とした知能を持つ動物
壱 - 人族
初まりの人間を祖先とした知能を持つ動物
弐 - 小人族 または ドワーフ
初まりの小人を祖先とした知能を持つ動物
参 - 巨人族
初まりの巨人を祖先とした知能を持つ動物
2- 亜人
初まりの人間と他との混血を祖先とする知能を持つ動物
壱 - 龍人族
初まりの人間と初まりの龍との混血を祖先とする知能を持つ動物
弐 - 森人族 または 耳長族 または エルフ
初まりの人間と初まりの精霊との混血を祖先とする知能を持つ動物
参 - 海人族 または 魚人族
初まりの人間と初まりの魚との混血を祖先とする知能を持つ動物
肆 - 獣人族
初まりの人間と初まりの獣との混血を祖先とする知能を持つ動物
伍 - 空人族 または 鳥人族
初まりの人間と初まりの鳥との混血を祖先とする知能を持つ動物
陸 - 魔人族 または 魔族
初まりの人間と初まりの悪魔との混血を祖先とする知能を持つ動物
3- その他
悪魔や精霊といった一部の高位な生き物
人や亜人と比べ種としては圧倒的に多いがその分数が圧倒的に少ない
【知能を持たぬもの】
知能をあまり持たぬ代わりに他を喰らい吸収することで自身の力へと変えることができる
その過程で特異な進変が起こり、上級種、王級種、帝級種、特級種へと成ることができる
ただ進変に十分な程他を喰らい力を蓄えるのは当然ながら難しい