中学(退学?)
『光』それは、私にとってまず、家族の存在だった。
今、会社を休職しているのは…急性薬物性肝炎・慢性胃炎で激ヤセしてしまった。
ドクターストップ。。
ポンコツ、メンテナンスしていないスポーツカーだから、廃車になってしまう。
今、流行のエコ減税のハイブリットカーに車種変する為に、休職している。
エコカーじゃないと、この世の中生きてはいけな~って思って。
物に例えないと、覚えられないのは昔から。。
今、私が死んだらあの悲しみを、もう一度祖父・祖母・母・弟に…
番狂わせはいけない。。
年功序列で、ここはいきましょうやってね。
中学3年の話しに戻します。
あの時、初めて決断したことがある。
『中学を退学する事』
結構合わなくて、辞めていく人がいる。
基本地元の中学には戻らない。
他の私立に行くか、海外に留学する人が多い。
一応一貫教育でも、卒業式はやる。
卒業証書を貰わずに、卒業した。
でも、調べたら3月末退学になっていたから、ただ出席していない生徒なのかもしれないけど。。
今での履歴書を書く時考える。
地元の中学を書くべきか?って。
だって、偽造になったらいけないしね(笑)
3月上旬に辞めたから、高校探しをしないといけなかった。
案外、簡単に決めることが出来たんだよね~。。
母親の母校でいいじゃんみたいな。
地元の友達で、仲が良かった子達も進学するって聞いたから、高校に問い合わせてみたら、
3月入試で合格して、高校は無事に決まった。
まだ、卒業証書頂いていないので…義務教育終えていない気がするのはきっと
あのちょっとだるい、一つに儀式をしていないからなんだよね。。
今度、中学に行ってみます(笑)
たぶん、私立だから先生一人くらいは残っているでしょう~!!