表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23才  作者: yuu
4/39

中学(影)

憧れの先輩、たっちゃんと一緒の中学に入った。



その為に、勉強した。

受験した。

一方的な気持ちで終わった。。


みんなは、将来『医者』・『弁護士』になりたいとか夢があってその夢を叶える為に、勉強して受験したんどろうなって。


私の夢って??



幼稚園の時は卒業アルバムに『海賊』って書いあった。

友達によく、笑いのネタにされた(笑)



前の日にディズニーランドに行って、カリブの海賊の影響を受けたらしく書いたらしい。

染まりやすいんだよ。

その時はきっと『海賊』=『自由・陽気』ってイメージ受けたんだろうね。



ディズニーランドの海賊はみんな、酒飲んで、歌って、ドンパチやってて楽しいからね。

今での、カリブの海賊は絶対に外さないよ!!



小学生の時のアルバムには『解剖医or薬剤師』って書いた。

勉強していたし、友達のおじいちゃんが、解剖医だったんだ。

それでたまに、話し聞いて。

医者でも色々あるんだな~って。



親戚も医者いたから、薬見ているのが好きで、良く調べたりしていた。

こんな小さな、もので病気が治るって凄いなって。



家庭の医学とか、ムダに読んで調べてみたりね。


今でも家庭の医学は好き(笑)


必ず薬は処方されたら、副作用等調べるしね。

趣味っていたら気持ち悪いかな?

危ない子って思われそうだけど…自分で飲むものだから一応調べないと!!

ビビリなんで。。



中学は入って、蛙の解剖で無理ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

って思って断念。


豚の心臓は大丈夫だったけど。



だから、将来のビジョンが描けなくて。。

何の為に、こんな時間かけて通学しているのか?

こんな軍隊みたいに、勉強しないといけないのか?


なぜ?なぜ??なぜ???



中2の時冬、弟が無事に受験終わって。。

父親が本当に、引退したんだ。



死ぬ前に、父が母に言ったみたい。



『〇〇(弟)の受験が終わって、自分はもう役目は果たし切った。もう、子供は俺を越した。みんな俺を抜いて成長していく。』って。



いや~まだ未成年ですし、義務教育中っす。って思ったけど。

父も父なりに辛かったんだろうね。



私が中3の時、弟が中学に入学。



とりあえず、学校には行く。それなりに予習・復習はする。

テストもギリギリで合格する。

いつも、遠い目していた。心此処にあらず。



その時、地元の友達との中でDragon Ashが流行っててよく聞いてた。

当時は歌詞とか聞かないで、心地が良かった。


今、歌詞聞くと納得できるんだ。今の私のマイブームはまたDragon Ash



あと、『自殺完全マニュアル』って本が発売されて、当時U-18で購入する事が出来なかったんだけど、

友達のお兄ちゃんに買ってもらって熟読していた。

その後、問題になって直ぐ廃盤になった気がする。


別に自殺したいとか願望はなかったよ。

好奇心かな。

『死』とはなんだろうってね。

だから、中3の時は『死体は生きている』とか読んでたし。

そっち系の本ばっかり、図書館で読んでた。



よく、死にたいとか勉強ノイローゼの子が言うと、真顔で自殺の方法説明したら、ドン引きしてやり残した事があるって。立ち直った事があった。



以前から、薬と医学書読みまくってたからなんかリンクして、す~っと頭に入っていた。

今でも、一人暮らしで体調崩すと私に問い合わせがくるんだよね~。。

応急処置だけ教えて、後は医者にご相談下さいって。


鬱の問い合わせもくるんだけど、私も自分で…いっぱい・いっぱいなんで…

是非、カンセリング・心療内科・精神科へっと。


きっと誰かの同意だったり、共有したり、分かってもらいたい、背中押して欲しいんだよね。



私もそうだもん。



結構女の子って、気持ち固めてから、後背中押して~もしなんかあったら、フォロー宜しく!!

的な事多い気がする。


恋愛もそうじゃん。



告白する時に、一緒に来て!!みたいなね(笑)


だから、ガールズトークっていっつも平行線・脱線するけど、楽しいんだと思う。



携帯がアクセサリー・ステイタス時代、良くお母さんが固定電話独占してた気がする。

独占禁止法だろっていうぐらい、話してなかった?


今は、おばあちゃんが独禁だけどね(笑)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ