離脱症状
最近思い切って、心療内科の薬をすべて飲まない事のした。
もちろん、医師の指示にしたがって切った。
睡眠薬は切って約一週間。
あまり夜は眠れない…。。
最初の頃は、変な夢をみたり、夜寝る時怖くなったり
異常に音に敏感になったりした。。
でも、最近は眠りが浅いだけで、悪夢は見ない。
変な汗もかかなくなった。
睡眠薬より、パキシル・ルボックスを断った時のが辛い。。
パキシルは、一錠を半分・3分の1と微少にしていき。
ルボックスも一日2錠から1錠と減らしていった。
朝がほんとに辛い。。
眠い…ただの寝不足なのかもしれないけど。。
今は、半身浴したり、ハーブティーを飲んだりして
落ち着かせている。。
セントジョンズワット・カモミール・ペッパーミント
冷え性なので、ジンジャー
タバコを吸うので、ローズヒップ
酒は止めれても、タバコが…
本数は減らして…
禁煙外来真剣に行こうかな…
電子タバコ・禁煙用のガム・肌に張るやるなど、私には効果なかった…
最後は気合なんだよね、きっと(笑)
気のせいかもしれないけど…
やっと、記憶力が少し戻った気がする!!
昔から、記憶力はいいほうではなかったけど…
少しでも回復してくれないと…将来が不安
心の病気って、人には伝わらないし、同じ薬を飲んでいても
人によって副作用や離脱症状が違うから…
難しいよね。。
一番自分が分からないから…
だって昨晩調子良くても、朝は…
な事が何度もある。
自分が読めない…
だから、最近はあまり考えないようにして
今日出来ることを、やればいいやって。
開き直りも大切!!
完璧主義者じゃなくてもいいんだよって
あまり、自分を責めないで褒めるようにする。
甘やかし過ぎもいけないけど…
今はせっかく休める時だからってね。