表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
灰燼に帰す  作者: 伊勢原エルザ
3/50

師匠の大剣

「奴から『火種』を奪ってきましたかな?」

やけに静かな城の中であまり抑揚のない声が反響した。

しかし、その静寂な大広間にいるのは、白い髪の少年だけだった。

どこからともなく響き渡ってきた声に答えるかのように、少年はぼんやりと下を向いたままポツリと呟いた。

「ここに、ある。」

依然、(うつむ)き加減な白髪は、片手で持っていた血塗りの剣を掲げた。

滴る血液が、まるで彼の腕に(まと)わり付くように流れ落ちる。

「ほう、君が奴をやるとは、素晴らしい。天晴れ。」

内容とは裏腹に、一切感情の見えぬ声だ。どこから聴こえるのかすら、曖昧になってくる。

「…『火種』は手に入れたんだ。過去の事など、もうどうでも良い。」

「おや?君も奴に世話になったはずですが…。まぁ良いでしょう。邪魔する者も、邪魔できる者もいなくなったわけですね。」

何か、笑うかのような、小さく息を吐く音が聴こえた。

同時に、少年の手から大剣が失われる。いつの間にか、姿見えぬ声が大剣を握っていた。

「ふむ、してやられましたか。やはり『火』を使う輩は(あなど)れませんな。」

「なんだと…?」

「いえ、此方(こちら)の話ですよ。」

白髪は(ようや)く上を向いて、虚空をきつく睨んだ。

「いい加減、計画の全貌を明らかにしたらどうだ?なんなら次の段階だけでも…」

「君にはこれから科兎山に行ってもらいましょうか。ご安心ください。もう誰も(あや)めなくて良いのです。ただ、『これ』を持って来て欲しいだけですよ。」

遮るように発せられた声が、余韻を一切残さず、気配ごと消えた。

すると突然、少年の脳裏に、ある鉱物の結晶の姿形が焼き付けられた。

脳細胞に焼け付くような、記憶を焦がし尽くすような、そんな鈍い痛みだ。

「下らぬ幻影の炎ばかり見せやがって…。」

繊細な白髪を(むし)り取らんばかりに抱え、呻き声がただ独りでに木霊した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ