表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/59

第2話 女の子って柔らかい

ランク――ガチャスキルである等価交換によって、この世界のありとあらゆる物がランク分けされる。


ランクは品質や効果、上位品の有無など総合的な観点から算出され。

S~Fランク。

これにZランク(ゴミ)を合わせた8つのランクに全てが区分けさる。


―――クレンモールの街―――


「はぁ、はぁ……ここまでくれば大丈夫だろう」


俺は立ち止まって荒くなってしまった息を整え、警邏隊員が追って来ていないか辺りを見回し確認する。


「どうやら上手く撒けたみたいだな」


「良かったですね!危うく豚箱で一生を過ごす所でしたよ!!」


「いや、流石に門扉蹴ったくらいで無期懲役とかありえないだろう?」


俺は目の前に突如現れた小さな妖精――30cm程度――サイズの天使に突っ込みを入れる。


彼女の名前は、ウロン・A・チャット。

俺をこの世界に誤爆した美少女天使だ。

初対面の際は婦警の格好をしていたが、今は可愛らしい白のワンピースを身に着けており。背から生えた羽で、空中をパタパタと浮遊している。


因みにAは天使(Angel)の略らしい。

決して顔文字ではない。


「何言ってるんですか!ここは貴方の元居た世界ではないんですよ!欠伸しただけでけつを掘られる!そんなデンジャーな世界なんですから!」


「ああ、まあ気を付けるよ」


何をどうしたら欠伸からカマ堀に繋がるのか理解不能だが、そこは軽く受け流す。


「しかしあれですね。密造は今度からもっと慎重にやらないと。今回は事なきを得ましたが、次は確実に掘られてしまいますよ」


どうやら彼女の中では危険=尻を掘られるという概念らしい。

まあ確かに危険だけども。


「密造って呼び方は止めてくれ。何だか俺が悪い事をしているみたいに聞こえるから」


「え!?自覚無かったんですか!?怪しい葉っぱに手を加えて売りさばくとか、完全に悪事じゃないですか!?」


「いや薬草――Fランク(80G(ゴールド))――を等価交換で皮の鎧――Fランク(5000G)――に変換して売り飛ばしてるだけだからね?変な言い回しは止めてくれ。人が聞いたら誤解するだろ」


価格80Gの物が5000Gに早変わり。

一般的に見れば交換というより、もはや錬金術に近いだろう。

まあぶっちゃけこれはスキルの仕様を悪用してる様な物だから、俺は何一つ天に恥ずべき所は無いと、胸を張って言えるかと言えば微妙な所ではあるが。


「大丈夫ですよぉ。他の人には私見えていませんから」


ああ、そうだった。

彼女は天使だから俺以外には姿は見えないし、声も聞こえていない事を思い出す。


俺は辺りを見回し、人がいないかを確認する。

今の俺の姿を周りの人間が見たら、独り言をぶつぶつ呟く要注意人物でしかない。

通報されたらまた警邏隊にしょっ引かれてしまう。


「とにかく!今迄みたいに派手に売りさばいていたらまた通報されちゃいますから!これからは闇に潜って、水面下で密売しましょう!!」


「その言い方何とかならない?」


どうも彼女は悪いイメージ方向に言い回しする習性がある様だ。

初めて会った頃はテンションこそ高かったものの、ここ迄口は悪くなかったのだが。まあ猫を被っていたという事だろう。


「無理です!これが私の持ち味ですから!!」


左様で。

まあ言い方は兎も角、確かに派手に売りさばくのは自重した方が良いか。


今回警邏隊に身柄を押さえられたのは質屋のおやじが通報したためだ。

毎日何個も新品同然の鎧を売りに来たら、そら通報するわな。


「しかし今のままだと、魔王討伐の為の資金集めに何年かかるか分かったもんじゃありません。何とか一発、ドカンと当てたいところですね」


俺の今の目的、それは魔王討伐。

転生者は魔王を討伐する事で、元の世界へと帰還する権利を得る事が出来る。

これは手違いで転生させられた俺も同じで、俺が元の世界に戻る為には魔王を討伐しなければならなかった。


俺は魔王を倒して元の世界に戻る。

そして―――


「ちゃんとHしてくれるって約束、守ってくれるんだろうな?」


俺の最終目標はずばり、ウロンとHする事だ。

俺は初めて会ったその時から、彼女に童貞を捧げると決めている。


「も、勿論です……勇人さんが戻ってきた暁には、ちゃんとHな事を……その……ちゃんとあれしますから」


さっきまでの勢いが吹き飛び、ウロンは途端に顔を赤らめもじもじしだす。


本来転生者が魔王を討伐して地球に帰ってきたからといって、天使とHな事等出来はしない。だが、俺はウロンのミスにより生きたまま転生させられてしまっている。


全然関係ない人間を。

しかも生きている人間を転生させるなど、前代未聞の失態だそうだ。


それを有耶無耶にする為に、上にばれないように隠し。

ばれる前に俺を帰還させる事にウロンはやっきになっていた。

だから少しでも俺にやる気を起こさせるため、Hという餌をぶら下げて来たのだ。


「と、とにかくちゃんと約束は守りますから!勇人さんも頑張ってくださいよ!!私の進退が掛かってるんですから!!」


「分かってるって。言われなくたって死ぬ気でやるさ」


本来なら絶対に手の届かない惚れた女とHができる。

そんな餌をぶら下げられれば、此方も必死にならざるを得ない。


とは言え、俺が手にしたのはFランクのごみスキル。

普通にやったのではまず魔王に勝つのは不可能。

そこで考えたのが金の力を使う作戦だ。


金で優秀な人材を雇い。

更には金でかき集めたSランク品を片っ端から戦闘用の装備やアイテムへと変換し、雇った奴らを強化して魔王を討つという至ってシンプルな作戦。


この作戦を決行する為、俺は今資金集めの真っ最中という訳だ。


「とにかく、目立たないようにもうちょっと種銭を稼いで。それから変換効率のいい高ランク品にシフトしていくしかないな」


「やはり地道な作業しかないですかねぇ。ほんと頑張ってくださいよ勇人さん。私だっていつまでも上に隠し通せる訳じゃないんですから」


「まあ頑張ってみ―――――」


「きゃああああああああ!!」


俺の言葉を遮って、絹を裂くような女性の悲鳴が近くの路地から聞こえてくる。


「何だ!?今の悲鳴!?」


「さあ?誰かが犬の糞でも踏んづけたんじゃないですか?」


「明かにそういうちょっとした不快レベルの悲鳴じゃなかったんだが!?」


俺が悲鳴の聞こえた方へ向かおうとすると。

ウロンが小さな体で両手を広げ通せんぼしてくる。


「君子危うきに近寄らずですよ、勇人さん。貴方には魔王討伐の使命があるんですから、余計な事に関わっている場合ではありません!」


開いた口が塞がらないとはこの事だ。

とてもではないが天使のする発言とは到底思えない。

俺はウロンを無視して路地へと駆けこむ。


路地の先は少し進むと行き止まりになっていて、その袋小路部分の一番奥にピンクのドレスを身に纏った、金髪の女の子がしゃがみ込んでいた。

そして少女の前には抜身の剣を手にした、口元を黒い布で覆っている男が。


今にも振り下ろされんとするその剣の動きを止める為、俺は大声で男の注意を引きつける。


「おい!そこで何やってる!?」


男の動きが止まり、此方に振り返る。


「ちょ!?不味いですよ。こっちは丸腰なんですから。絶対やられちゃいます!早く逃げちゃってください!!」


「五月蠅い。ちょっと黙っててくれ」


策はある。

こういう不測の事態も考慮して、一応自分でも戦えるよう色々と考えておいた。


「めっちゃこっち来てますよ!あの女の子は袋小路で逃げられないと踏んで、先に勇人さんを始末するつもりですよ!?」


「ちゃんと勝算はあるから。だから悪いんだけど本気で黙っててくれ」


こういう荒事の実戦経験は皆無だ。

だから策があるとはいえ、物凄く緊張してる。

そんな状態で横でウロンに騒がれると、集中しきれずに失敗しそうで怖い。


「本当ですか。私の進退が掛かってるんですよ?嘘だったら承知しませんからね!」


一瞬視線を落とし、足元を確認する。

俺の視線が外れた瞬間を絶好の機会と判断したのか、それまでにゆっくりとにじり寄って来た男が一足飛びで間合いを詰め、剣を俺に振り下ろす。


剣が俺を切り裂く!

よりも早く、相手の手にしていた剣が俺のスキルによって薬草へと変わる。


これで相手は武器を手にした危険人物から、薬草を振り回す危険人物へと早変わり!そして相手が怯んでいるこの隙に攻撃だ!


驚く相手の腹めがけて足を突き出す。

だが虚を突いた蹴りは、覆面の男が咄嗟に後ろに飛んだため手ごたえが薄い。


「ちっ!」


俺は舌打ちしながら先程確認していた足元に転がる大きめの石を拾い、相手の顔めがけて投げつける。


あのタイミングの蹴りを躱すくらいだ。

俺の投げた石は間違いなく躱されるだろう。

だが何も問題ない。


何故なら、顔面にぶち当てるために石を投げたわけじゃないからだ!


俺はスキルを発動させる。

スキル等価交換!

石ころ―ランクZごみ――を砂粒――ランクZごみ――へと変換!


男が顔を傾け躱そうとする直前、石は砂粒へと変わる。

直後砂粒は風圧でばらばらと飛散し、大きく広がって男の視界を潰す。


俺は両手で目を押さえ、もがく男の股間を全力で蹴り上げた。


「ぐがぁっ!」


「よし!上手くいった」


泡を吹いて倒れる男を見届けてから、小さくガッツポーズする。


「凄いじゃないですか!相手の得物をすり替えてからの目潰し!お見事です!」


その言い方だとまるで褒められている気がしないのだが……

まあいいや。


「大丈夫か?」


俺は女の子に近づき声を掛ける。

遠くから見た時には気づかなかったが、かなり可愛いぞこの子。


「貴方なかなかやりますわね。よろしい、貴方に私の騎士を務める栄誉を指しあげましょう」


彼女はそう言うと、シルクの手袋をはめた手を俺へとむける。


「は?騎士?」


言ってる意味が分からない。

どうやら暴漢に襲われた恐怖で頭のネジが飛んでしまっているようだ。

可哀そうに。


「何をしてらっしゃるの?早く手を取って起こしてくださらないかしら?」


「あ、ああ」


唖然としながらも少女の手を掴み引き上げる。

だが彼女の体が思った以上に軽かった為、引っ張りすぎて俺とぶつかってしまう。


「キャッ!」


ぶつかった勢いで再び倒れそうになった彼女を、俺は咄嗟に抱き止めた。


ああ、良い臭いがするなぁ。

しかも胸元に結構な柔らかいボリュームが……


直ぐに離れるべきなのだろうが、余りの心地よさについついそのまま抱きしめてしまう。次の瞬間彼女は俺を跳ね除け、真っ赤な顔で叫ぶ。


「な、な、な!?何を為さるのですか!!」


「あ。ご、ごめん。可愛かったんでつい」


本当は気持ちよかったからついなんだが、流石にそれを素直に言うのは憚られたので咄嗟に嘘を吐いた。


「か、可愛いからって抱きしめるなんて。そ、そんなの紳士ではありませんわ!」


別に俺は紳士ではない。

ついでに言うなら騎士でもない。

とは言えやっていい事と悪い事の分別ぐらいは付くので、素直に頭を下げて謝る。


「ごめん!本当にごめん!」


「ま、まあ良いですわ。貴方には命を救ってもらったわけですから、今の愚劣な振る舞いは無かった事にして差し上げます。ただし次はありませんよ!!」


「ありがとう」


彼女の目を真っすぐ見て、許してくれたことに対して礼を言うが、目を逸らされる。まあ、あんなことした後じゃしょうがないか。


「助けたお礼に小銭をせびるより、惚れさせて長期的にお金を引き出す作戦とはやりますね勇人さん」


うん、そんな作戦は練ってないから。

しかしべらぼうに可愛いのに、ウロンは何でこんなに口が悪いのだろうか。

本当に残念でしょうがない。


「わたくしの名はアーリッテ・ベラドンナですわ。アーリィと呼んでくださって結構です」


「俺は高田勇人。勇人って呼んでくれたらいいよ」


「はいはーい!私はウロン・A・チャット!天使様って呼んでくれていいですよ!後お金下さい!!」


何故か相手に聞こえもしないのに、ウロンが大声で挨拶する。

しかも人の耳元で。

お陰で耳がキーンとして仕方ない。


しかし欲望に忠実すぎだろう。

ウロンの言動を聞いてると、本当に天使かと疑いたくなってくる。


「では、わたくしを家までエスコートしていたでけるかしら。勇人」


そうアーリィは俺に告げると、ニッコリとほほ笑んだ。


「ああ、わかったよ」



こうして俺はアーリッテ・ベラドンナと運命の出会いを果たす。

そしてこの出会いが、俺の運命の歯車を加速していく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ