表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
終わりの空  作者: shiki
2/2

カエル町の話

カエルの町にカエルはいない。

カエルを見る目にカエルが写る。

人の道無きカエル道。

『この先カエル町→』


ヒナコが見つけた看板には確かにそう書かれていた。


――半年前、世界が終わった。それはつまり、壊れたということかも知れない。

僕らのいる今は、終わりと終わりの間の、僅かな時かも知れない。


「カエル町だって」

ヒナコが言う。

「そうらしいね」


今日、僕が公園に向かうとそこでヒナコと偶然出会い、折角なので一緒に散歩することになった。

それで、この状況。


「なんだろう」

「あんまり良い印象じゃないね」

「行ってみない?」

「えっと」


看板は公園の端に立ち、その矢印の示す方向は腰まである草木で鬱蒼としている。

道がないことは一目でわかった。


「着替えた方が良いと思う」

ヒナコは別にいいよと言って笑った。

それで僕らは出発した。



ヒナコはよく笑う。

それが僕を慰める為なのかはわからないが、それで僕の憂鬱は少なからず解消された。お気楽だなあ。


時刻は昼過ぎ。夏の一番暑い時。

ガサガサ音を立てながら、草を分けて歩くので、なかなか進行しない。ヒナコは僕の前を歩いている。

後ろを振り向くと、やや小さく見えた公園のジャングルジムが、太陽の光で輝いていた。


「うわわっ」

「どうした?」

「なんか地面がぬかるんでる」

「昨日の雨のせいかもね。引き返す?」

「んー」


ヒナコは振り返らずに進む。どうやら帰るつもりはないらしい。


「そんなにカエル町に行きたい?」僕は言った。


「うんっ」


はいはい。



僕らの期待に反してその町は一向に姿を表さなかった。

どうも僕らのいる場所は町の外れのだだっ広い野原のようで、前にも後ろにも何も見えなかった。一面緑色だ。


「カエル町ってどんな所かな」

「そりゃあ、カエルの町じゃない?」


ヒナコは前髪を掬い上げて汗を拭いている。

気付けば僕も汗だくだ。


「まだカエルなんて生きてるのかな」

「…」

睨まれてから僕は気付く。


「ごめん、失言だった」

「よろしい」


――あの日から滅多に生き物を見なくなった。

まったく夏だというのに、それらしいのはこの暑さだけだ。

草跳ねる虫も、夜吠える犬も、空飛ぶ猫も――じゃなかった空飛ぶ鳥も。


あの空飛び猫に会ってから二週間経った。

いくら考えてもわからない。どうして今更、あんな生き物が生まれたりするんだろう。この先なんて無いのに。投げられた賽は、その目を出すまで落ちていくしかない。


「また考え事ですか」

「えっ」

「二人でいるのに、独りで考え込むのって悪い癖だよ」

「ああ…ごめん」

「ふふん」



それがどんな意味の

「ふふん」

なのか、僕はいつまでもわからない。




僕は18年間暮らした自分の街に、こんな草原があるなんて知らない。

かと言って元々は何があったのかもわからない。世界とは所詮そんなものだ。ゆっくりと流れる時間に反して、目まぐるしく姿を変える。

――変える。

――カエル?

変える町――変わる町?

ふん。

人の道なきカエル道に足を踏み入れてから約二時間。日も傾き始めたし、そろそろ帰らないと暗くなってしまう。

でもヒナコはまだ僕の前を歩いている。道が悪いから疲労も大きい。



初め腰まであった草々も、脛の高さまで低くなり、

ようやく歩きやすくなったと思ったころで、景色に変化があらわれた。


「ヒナ――」

「丘だぁ」


溜息混じりの声。


「ここが――カエル町?」


そこは殺風景な所だった。

ただひとつ、なだらかな坂になった草原の先に、とても大きな木が見える。

丘の方では草も疎らで、その大きな木だけが聳え立っていた。

――いや、よく見ると手前に小さな…看板?


「ねぇあれって…」

霞んだ笑顔に弾んだ声。


「うん」


そうだね。



『ようこそ!この先カエル町』


――呼吸を整えたヒナコが言った。

「ほら、来て良かったでしょ?」



僕らが丘だと思っていたそれは盛り上がった崖の一端で、大樹は崖の縁に立っていた。

そこから見下ろす景色を見て理解する。


「そうだね」

大きな木陰の下、堪え切れずに、僕とヒナコは笑い転げた。


確かにここは

「この先カエル町」

だ。

きっといつか、この先、それはもう立派なカエルに育つだろう。



眼下にあるのは大きな湖。

楕円の形の湖に注ぐ一本の川、両端からは小さな足が延び始めていた。


そう、オタマジャクシ。


季節は夏。大きな木の下に佇んだ七月。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ