表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

その2。「君を愛することはない」

 契約結婚相談所へようこそ!


 私は、本日担当させていただきますアメリ=カーストンと申します。


 早速ですが、どのような契約結婚をご希望ですか?


「ほかに愛する人がいる。社交の場への同行と、家の事さえやってくれれば妻には好きにしてもらってかまわない」ですか。


 あー、なるほど……。


 いえ、現在はこの手の契約結婚はあまり人気がなくて、なかなかご紹介できないんですよ。


 ……「なんで? きょとん」みたいな顔してんじゃねぇよ、このゴミカスが。


 あ、いいえ。なんでもございません。


 一つ確認させていただきたいのですが、その「愛する人」とのご結婚はなさらないのですか?


 はぁ、身分が違うのでご両親がいい顔をなさらない、ということですか。


 ……あー、婚約破棄かますアホ王子の方がまだマシだ。このゴミカスクソムシが。


 あ、いいえ。なんでもございません。

 ただの確認作業です。


 いえ、お客様のご希望に添える方は、ご紹介するのが大変難しくて。


 社交の場をそつなくこなし、家の事を取り仕切り、かつお客様のご両親のお眼鏡にかなう、となれば、やはり教養を身につけた、それなりにお育ちのいいご婦人ということになります。


 そのような方が、契約結婚とはいえ、ゴミカス色ボケ野郎の元へわざわざ嫁ぎたいなどとは、夢にも思わないでしょうし。


 ? どうなさいました?

 お顔が真っ赤ですが、お具合でも悪いのですか?


「君を愛することはない」?

 はい、確かにその手の契約結婚は今も大変人気がありますが。


 いえ、違います。

 その場合、お相手の方はむしろ女性が苦手というか、間違っても、ご自分は「愛する人」といちゃついておきながら完璧な妻を求めるような、ゴミカスクソムシと一緒にしてはいけません。


 あら、今度は震えていらっしゃるようですが、本当にお具合が悪いのでは?

 お医者様をお呼びした方がよろしいですか?

 そうですか、それではお話を続けさせていただきます。


 例外として、ざまぁ案件としてなら、ご紹介出来なくもありません。


「ざまぁとは?」ですか。

 そうですね、お客様のようなゴミカスクソムシがひどい目に合う様を見て、ざまぁみさらせ、と溜飲を下げる行為のことでしょうか。


 ざまぁの内容としては、軽いところで妻からも愛人からも愛想をつかされる、から始まり、勘当、身分剥奪、国外追放、男性機能を失う、最終的には、生きながら魔物に喰い殺されるなど、様々なものがございます。


 ああ、そういえば。

 少々、お待ちください。


 ありました、ありました。


 お客様に、ご紹介できるお方がいらっしゃいます。


 プライバシー保護の観点から、正式に決まるまではお相手のお名前はお教えできないのですが。

 はい、申し訳ありません。


 さる伯爵家のご令嬢なのですが、婚約者の方が次々とお亡くなりになっていまして。

 こちらの方なら、教養を身につけたお家柄も間違いないご令嬢です。


 え? ああ、そうですね……。

 確か、お相手の方が婚約破棄なさろうとしたり、よりによってご令嬢の義妹に心を移したり、などなさっていたようです。


 最後の婚約者の方はまだ見つかっていないようなので、現在、婚約解消の手続きをなさっていらっしゃいます。


 こちらの方は、お客様のようなゴミカスクソムシ色ボケ野郎でもかまわない、むしろ害虫退治だ、連れてこい、とおっしゃっています。

 こちらなら、今すぐご紹介できますが。


 あら、お客様? 大丈夫ですか!?


 ちょっと、誰かきて!

 お客様が倒れたわ! 

 お医者様を呼んでちょうだい!































評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ