始まりの認識
夢じゃありませんでした
いやいやいや…なんで俺が赤ん坊になってんだ、そんな転生モノは読むだけで充分だって!体験なんかしたくなかったorz
これから親にどんなお世話されてしまうのか簡単に予想できるのが何よりも嫌だ…元が25歳の俺に堪えれるだろうか
ん?
なんで、自分が赤ん坊になってたのかすぐ分かったって?
そりゃ保育器に入れられてる自分の姿をみてしまったからだよ
正確には起きたら透明な容器に入れられてて混乱したら勝手に自分が泣いちゃって、その姿を容器の反射で見たからですよ
理解するまでにトテモ時間掛かりましたが何か?そもそも俺、そんなに理解力高くない
理解したくなかったって言うのが一番だけどさ。
ちなみに、、、
今、生後半年です
転生した時に話をしてた男女が両親です
親の声より先に聞いた「おめでとうございます」の声は病院の助産師さんです
なんで転生したのか分かってません。まぁ…この世界には「魔法」があるらしいので、多分その「魔法」が変な効果を発揮した結果だと思う。つまり何も分かってないということ。そもそも本当に「魔法」が原因なのかすら怪しい
推測以下の妄想でしか今の状況を説明できないことがこんなに悔しいなんて!
まぁ、そんなこんなで時間が過ぎていって今にいたる
時間って残酷…
魔法があるって分かったのは産まれて一週間後だ。退院のために外に出たら雪が降ってて、それなりに寒かったのに父親が「ホウキハツドウ」って言葉と共に魔方陣らしきモノを出したからです!
更に寒さを全く感じなくなったからです。毛布にくるまってるみたいで気持ち良かったです
不思議なことに
魔法があるのに科学も発達してるみたいなんです。転生前の日本より発達してる様子です
ビルが立ち並んでいるコンクリートジャングル、ちらほらある緑、空中に浮かぶ島々…テレビは何にも無いところから40インチくらいの画面を出して見るのが普通だし、腕時計のような小さな機械に連絡したい相手の名前を言うだけで繋がるみたいだ。父親に電話掛かって来た時は等身大の人間がいきなり現れてビックリしたのも懐かしい思い出だ…あの時は大泣きしたなぁ…設定で相手に自分の姿が見えるようにすることもできるんだそうな
父親が慌てて教えてくれました。普通生後半年の子に言って分かるわけないだろ!
そうそう、魔物もいるみたいでビックリしました。こんなに科学が発達してるなら魔法は大したことできないんじゃ?って思ってたけど…40インチテレビでドラゴン5匹と15人ぐらいの空飛んで戦ってる人たちを見て愕然としたよ!!
普通にドラゴンいるのにも驚いたけど
銃とか、槍とか、剣とか、戦斧とか、拳とか、魔方陣とか、炎とか、雷とか、水とか…
もうね、アホかと思いました。意味が分からん!魔法があるなら炎とか雷はまだ分かる!!でも銃あるのに近接武器使って戦う意味あんの?ひたすら遠距離から攻撃してたら、いつか勝てるんじゃないのかぃ?つか超長距離からの砲撃とかないのか?
話せるようになったら、まずこれらの疑問に答えてほしいぐらい不思議な光景でした。
それに命をかけた戦いを中継って、、、ありえないっしょ
もしかしたら、特撮とかかもしれない!!って自分に言い聞かせてたら
魔法使い(?)の炎の拳がドラゴンの目にヒット!
暴れるドラゴン!
ここでカメラはズームアーーップ!!
更に目の奥まで腕を入れる姿が怖すぎる!
何かを叫んだと思ったらドラゴンの頭が吹っ飛びました
脳漿がバシャーってなってた
おおい…返り血浴びてるし何かの破片が体にくっついておりますよ?
………
ヒイィエェェェーーー((゜д゜;))
グロすぎスプラッタァーー!
駄目だろこれは!!!
特撮なんかじゃないって嫌でも分かる
こんな分かり方したくなかった
技自体は某アニメの必殺技「ヒー○エンド」っぽいけど、結果が段違い!!
なんで、こんなのテレビでやるんだよ
つーか魔法使い…
背中にある、その蝙蝠みたいな羽はなに?なんで尻尾あるの?血にまみれた顔で「ニヤッ」てしないで!!凶悪そうにみえて仕方が無い
あの人なんなのさ!分からないことがまた増えた
うぅ、、、気持ち悪くなってきた、、、吐きそう
両親はなんとも思ってないのか確かめたくて顔を向けると
「最近上陸してくる魔物の数が増えてきたみたいだ」
「そうなの?怖いわね、ここは安全だと思うけど100%魔物が現れないって訳じゃないし」
なんて、吐き気も収まるような話してるし
「あぁ、それに年々魔物が強くなってきてるみたいなんだ」
「もしかして…魔王でも復活したの?」
こんだけ発展してる世界で魔王復活なんていうビックリ発言もいただいちゃいました
「その確率が高い、もし魔王がいなくても魔物が強くなって上陸してくる数が増えてきてるのは間違いないんだ、徴兵制度が出来るのは時間の問題だ」
徴兵とな!?
「そんな!!!」
「戦闘員の死亡率が高くなっている。この子が大きくなるまでに終わるとは思えない」
「レイトが戦闘員の育成機関に連れて行かれる可能性は?」
「ある」
「嫌よ!そんなの」
いやよ、そんなの!
あ、ついオネェ言葉になっちった
じゃなくて、えぇぇぇ!?
そんなに分かりやすい死亡フラグってある!?
ちょっとストレート過ぎなんでないかい?
「あんぎゃーーーー」
思わず素で泣いた
他にも何か両親が話してるけど気にしてられるか!
今から頑張って勉強して身体鍛えて生き残る可能性を少しでも上げるしかないって事か…
次回、年単位で時間飛びます