表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

最終話

 びっくりするターシャとお星さまのふたりに、お母さんはつづけて言います。


「お星さまは、最初のころよりもずっと光がつよくなってるわ。ターシャや私たちが『すごい』とか『素敵』とか『ありがとう』と言うたびにお星さまは光の力がふえたんじゃないかしら。それに、この間の吹雪の時、屋根より高く浮かぶこともできたでしょう?」


「……あ……」


 ターシャとお星さまは顔をみあわせました。ふしぎだと思っていたこと。お星さまが空から落ちてだんだんと力をうしなうはずだったのに、ぎゃくに力がふえてきたこと。

 それは、ターシャたちのことばがお星さまに光の力をあたえていたのです。

 お星さまはピカピカしている自分のからだを見ていいました。


「たしかに……僕はもう六等星より明るくなっているかもしれない。でも……」


 そこからさきは言えませんでした。

 空に戻れば、ターシャたちとおわかれすることになるからです。お星さまも涙をこぼしました。


「イヤだよ……ターシャも、お父さんも、お母さんも、マルクもオリガも大好きなのに……」


「私もお星さまが大好き! ずっとお友だちだよ! ずっといっしょにいたいよ!」


 ターシャが「大好き」や「お友だち」と言うと、お星さまがいっそうつよくピカピカと光ります。泣いているターシャの肩をだいて、お父さんが言いました。


「ターシャ、お父さんやお母さんだって優しくて素敵なお星さまが大好きだよ。だからお役人にはぜったいにお星さまをわたしたくないんだ。それにお星さまの住んでいるところはお空なんだよ。おうちに帰してあげなくちゃ」


「……おうちに?」


「そうだよ。お星さまがおうちに帰ったら、お空をながめてごらん。きっとお星さまがどこにいるかわかるはずだよ。だってこんなに明るくてキレイなお星さまなんだから」


「そうね。こんなに素敵なお星さまを見つけられないはずはないわ。きっとお空でいちばんキレイだもの」


 お母さんもそういいました。お父さんとお母さんのことばに、どんどんお星さまの光がつよくなっていきます。


「お父さん、お母さん、ありがとう。僕、空に戻ります…………ターシャ」


「お星さま!」


「ターシャ、ありがとう。僕は空から落とされて、もうただの石ころになっちゃうんだと思ってた。でもターシャといっしょにいてすごくすごく楽しかったよ」


「……私も! 楽しかった!」


 お星さまの足が、ゆかからふわりと浮きました。

 お母さんがドアを開けると、お星さまは浮いたまま外に出ました。ターシャが急いで追いかけると、お星さまはもう頭の上くらいに浮かんでいました。


「お星さま、大好きだよ。私、これからまいにちお空を見てお星さまをさがすわ。お星さまも私を見てね。だって、ずっとずっとお友だちでしょう?」


 もうお星さまの光はまぶしいくらいです。その顔もハッキリとは見えません。だけど声を聞けばお星さまも泣いているのだとわかります。


「うん。僕たちはずっとずっと友だちだよ。大好きなターシャ、さようなら。ありがとう」


「さようなら、ありがとう!」


「お星さま、ありがとう!」


「元気でねお星さま、ありがとう!」


「ワン、ワン!」「ワウ!」


「みんな、ありがとう……」


 そう言ってまぶしい光をはなちながら、お星さまはどんどん上がっていきます。ターシャたちは「ありがとう」と言いながらお星さまの光が見えなくなるまでずっと手をふっていました。



 その夜。

 いままで見たことのない場所に、ひときわつよく大きくかがやく一等星があらわれました。ターシャがその一等星を見ながら話しかけます。


「お星さま、あなたでしょう? だってあなたはいちばん素敵な星だもの」


 そのことばが聞こえたかのように、星がピカリと光をはなち、またたきました。ターシャとお父さんとお母さんとマルクとオリガは夜空をながめながら幸せな気もちと、少しだけさみしい気もちになりました。



 ◇◆◇◆◇◆


 それからターシャたちは毎晩のように夜空をながめ、お星さまをさがし、話しかけました。そのたびにお星さまはピカピカと光ってくれました。

 そうして十か月ほどがたち、次のクリスマスが近くなりました。ターシャのおうちの周りはやっぱり雪にふかくおおわれて、ほとんど誰もたずねてこなくなりました。


 その夜も、ターシャは満天の星空をながめます。

 ……と、あのいつもかがやく一等星が何度もまたたいたかと思うと、こぼれ落ちるようにすーっと流れていきました。


「あっ」


 ターシャが声をあげた直後、ドドーンという音が近くで聞こえました。


「お父さん、お母さん! お星さまが!」


 ターシャはそう言って、マルクとオリガと共に家を飛び出しました。

 お父さんもお母さんもあわてて駆け出しますが、ひとりと2ひきに追いつけません。それくらいターシャと犬たちの心ははずみ、足に羽をつけたように走っていたのです。


「お星さま!!」


 ターシャが流れ星が落ちたところにたどり着くと、そこには周りの雪をほとんどとかして地面にすわり、ピカピカの光をはなつお星さまが笑っていました。ターシャと犬たちはお星さまに飛びつきました。


「ターシャ! マルク、オリガも!」


「どうしたの? また落とされちゃったの? だってもう落ちこぼれじゃないんでしょう?」


「うん。僕はもう落ちこぼれじゃないよ。いつでもお(うち)に帰れる。だから……」


 お星さまはターシャと犬たちをぎゅっと抱きしめていいました。


「ちょっとうちを出て、近所の友だちのおうちに遊びに来ちゃった!」


「ほんと!?」


「お父さん、お母さん、またしばらくここに居てもいいですか?」


 お星さまがきくとお父さんとお母さんは涙ぐみながら笑って言います。


「もちろん!」


「お星さま、だいかんげいですよ」


「うれしい! お星さまありがとう」


 ターシャが言うとお星さまはうれしそうに、またピカピカしました。


挿絵(By みてみん)



 ◇◆◇◆◇◆


 その寒い国にはふしぎな言い伝えがあります。

 夜空にかがやく一等星のひとつに「素敵」とか「大好き」って話しかけると、こたえるようにピカリと光ってくれるのです。

 そしてもうひとつふしぎなことに、その星はクリスマスの前後の二か月の間だけ、空からいなくなるんですって。

 きっとみんなの願いや幸せをかなえるために、地上におりてくるんだと言われているんですよ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 読み終わった時、胸がいっぱいになりました。 何て温かくて、何て素敵な物語でしょうか。 お星様とターシャ、ターシャの家族達との交流がとても素敵です。 そして、「素敵だよ。」「大好きだよ…
[良い点] 「冬の童話祭」から参りました。 空から落ちてきたお星さま、ターシャたちの言葉で、だんだん力をつけて、輝くようになったのですね。 肯定的なよい言葉をかけるというのは、やはり大きな力になるので…
[良い点] とても暖かいお話でほっこりしました~! しかも挿絵も可愛らしい! お星さまが特に可愛いです。 ほっこりだけでなく、落ちこぼれのお星さまの境遇や中盤の展開など考えさせられることも多く、是非…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ