スレ2
1 とあるアテナイの国からお送りします
前スレの1と連絡がつかなくなったので俺が代わりにスレ立てしたぜ
2 とある名無しの国からお送りします
>>1
確実に死んでて草
3 とある名無しの国からお送りします
負け戦に引き摺り込まれた今どんな気持ち? ねぇどんな気持ち?
4 とある名無しの国からお送りします
>>1
ナイル川の民としては参戦しないことにするわ
5 とある名無しの国からお送りします
>>4
裏切るのは草
6 とある名無しの国からお送りします
前スレの1以外にも、反乱を起こしたイオニア人の都市が沢山あるんじゃなかったっけ?
7 とあるアテナイの国からお送りします
>>6
ほとんど全滅。いや、生きてたとしても連絡がない。これはまずい。
8 とある名無しの国からお送りします
今からでも降伏の準備しといた方がええよ
9 とあるアテナイの国からお送りします
>>8
ヘレネス(ギリシャ人)がバルバロイ(ギリシャ人からして話の通じない人たち)如きに降伏できると思うか?
10 とある名無しの国からお送りします
>>9
このスレの住民のほとんどを敵に回したぞw
11 とある名無しの国からお送りします
>>9
俺ら大体バルバロイなんだよなぁ
12 とある名無しの国からお送りします
これからヘレネス=哀れな敗北者になるんだね
13 とある名無しの国からお送りします
>>12
そもそもギリシャって山多いし、作物の育ち悪いし、雨も降らないし、もともとヘレネスって哀れな奴らだから。
14 とある名無しの国からお送りします
>>13
それは違うぞ。ナイル川の民から言わせて貰えば、アイツら俺らの技術とかめっちゃ盗んでいくからな。賢い奴らやで。
図形を用いた数学とか凄いであいつら。だから建築も上手いし。
……ま、元はといえば俺らの測量技術が神なんだけどな?
15 とあるアテナイの国からお送りします
>>14
擁護ありがとう師匠。そして裏切り者。
16 とある名無しの国からお送りします
>>14
1に嫌われてて草。
17 とあるアテナイの国からお送りします
次々と同盟諸都市が陥落していくんだがこれは籠城した方がいいだろうか。
18 とある名無しの国からお送りします
>>17
堅牢な市壁でもあるのか? 女子供はどうするんだ? 市壁内だけで養えるのか?
19 とあるアテナイの国からお送りします
>>18
いや-………そんなもの俺は持ってないぜ。
ひょっとして籠城経験者か?
20 とある名無しの国からお送りします
>>19
うむ。
だったら野戦だろうな。1の軍隊が強いのかは知らんが。
21 とあるアテナイの国からお送りします
>>20
最近あんまり異民族と戦ってないから自分のレベルが分からん……。
ただヤバイようなら、キチガイ戦闘狂に援軍を要請するかもしんない。
22 とあるスパルタの国からお送りします
>>21
俺のことをどう言おうと勝手だが、あまり調子に乗んなよ新興ポリス。俺がギリシャ最強なのは間違い無いが、戦争はそんなにしねぇだろうが。
まぁ? ペルシア軍殺すついでに、貴様らの民主政潰しに行っても良いけどな。
23 とあるアテナイの国からお送りします
>>22
軍国主義ポリスが何かほざいているな。
崇高なる民主政を簡単に潰せるわけねぇだろ戦闘狂。
次のオリンピュア大祭待ってろよ? トップはウチのポリスで総取りだから。
24 とある名無しの国からお送りします
>>23
いや草
25 とある名無しの国からお送りします
>>23
お前ら仲良くしろよ、同じギリシャ人だろ?
26 とある名無しの国からお送りします
>>25
いや、なんか祭りの話してるみたいだから仲はいいんじゃ無いか?
27 とあるアテナイの国からお送りします
>>25
田舎者のドーリア人と一緒にするな。ギリシャの民はイオニア人だよ。昔からここに住んでる俺らと、後から引っ越してきた奴らと一緒にされたら困る。
28 とあるの名無しからお送りします
>>26
オリンピュア大祭はただの祭りじゃないで。神に捧げるスポーツ大会や。負けたら晒しもん、勝ったら英雄や。
29 とある名無しの国からお送りします
1が民主政なのは初耳。
30 とあるアテナイの国からお送りします
>>29
民主政といっても、寡頭制みたいなもんやで。地区ごとに代表者が出てきて、会議でトップを決めるんや。そしてトップは1年で交代する。
昔は部族ごとに代表者が出てたんだけど、クレイステネスって奴が作り変えた。
31 とある名無しの国からお送りします
任期が1年のトップでまともに国家運営できる1はヤバイ。
32 とあるアテナイの国からお送りします
>>31
まぁ別にトップだけで政治してるわけじゃ無いからな。
33 とある名無しの国からお送りします
1は何で民主制なんて面倒な制度にしたんやろうなぁ。
34 とある名無しの国からお送りします
>>33
ほんそれ。アホが集まってもアホな結論しか出ないだろ。
35 とあるアテナイの国からお送りします
>>34
お前らと一緒にするな。俺の市民はめっちゃ賢いやつばっかやで。少なくともお前らのとこよりはな。
36 とある名無しの国からお送りします
>>35
それだと逆に権力争い激しくならない? 結局のところカリスマが仲間集団つくって、集団同士で喧嘩して政治なんて進まなくなるだろ。
37 とあるアテナイの国からお送りします
>>36
お前俺のこと見てたんか?
確かにクレイステネスが既存の制度をぶっ壊すまで、僭主(独裁者)ばっかの時代になったぞ。いやそれまではトップ不在が当たり前なくらいだったから、有能な人が僭主になってくれて助かったんだけどな。
38 とある名無しの国からお送りします
>>37
トップ不在が10年wwww
39 とある名無しの国からお送りします
>>37
それでなぜ滅びなかったんだ……
40 とある名無しの国からお送りします
>>37
だったらその有能な奴に任せとけば良かったんじゃね?
41 とあるアテナイの国からお送りします
>>40
次の僭主が有能とは限らん。ペイシストラトスは神だったんだが、その子供の片方が暗殺されてな……もう片方のヒッピアスの政治は荒れたよ。
なんとか追放できたからよかったけど。俺の市民が有能だからね。
42 とあるスパルタの国からお送りします
>>41
過去を捏造するなアテナイ人。俺が手伝ってやったからヒッピアスを追放できたんだろうが。
43 とある名無しの国からお送りします
>>42
暴露されてて草。
44 とある名無しの国からお送りします
>>43
ところでその追放されたヒッピアスって人は今どうしてるの? 復権とか狙ってない?
45 とあるアテナイの国からお送りします
>>44
知らん。どうしてんだろうな。
ただ復讐とか復権とか一人じゃできないだろw。アイツ今は無能だし。
46 とある名無しの国からお送りします
>>45
フラグ乙。