表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/14

むかいあう



 六、





 「 お待ちしておりました 」


 そういってむかえた男がこちらと同じ顔をしていることの気味悪さよりも、座布団にすわり堂々とむかえた姿がやけに立派だと、ショウスケはおもった。



 これがすべて、バケモノが憑りついた妻がしかけた罠なのだろうか?


 ショウスケが身をかくしていた前に立つ坊主がわきにより、しっかりとむきあうことになる。



「ほお、これはたしかにそっくりだ」

 《座布団にすわるショウスケ》がこちらをみあげ、あらためておどろいたような声を上げた。

「じぶんとおなじ『影』があらわれるなんて、《不思議ばなし》でしかきいたことはなかったが、お坊さま、こういうモノがあらわれるということは、わたくしは死期がすぐそこということなのでございますか?」


 《座っているショウスケ》は、ショウスケの後ろに立つ坊主にたずねる。

 ショウスケも坊主をふりむき、こたえをまった。



「ふうむ」坊主はおもしろそうにあごをなで、ふたりのショウスケをみくらべる。

「わしが知っておるのは、狐狸こりが化けたはなしのほうが多いがな。まあ、『影』として、他人がまちなかでみかけたり、疎遠だったものにあいさつに来た、などというものは、『死』にかんすることがあるらしいが、このお二人はすこし違うようだ」



「 ちょ、ちょっとお待ちください。あの、あそこに座るわたくしは、ほら、妻のバケモノの、」

 ショウスケは坊主が思い出すように、あわてて妻をゆびさした。



 すると、さされた妻がかみつきそうないきおいで「バケモノはそっちじゃないか!」とさけぶ。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ