表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

あやしい坊主

雰囲気だけ時代小説の仲間。。。。 人ではない坊主が散歩にでるはなしです。


 一、




 「どこかでお会いしましたか?いや、このごろすこし、もの覚えが悪くなりまして」

   男は頭のよこを指先でたたきながら首をかしげた。



「 いやいや、はじめてお目にかかる。このとおり、旅をしておる坊主なのだが、このあたりに足をむけたのははじめてでな」


「ああ、では、『むこう山』のお寺へ?」


「いやいや、ここでご厄介になれる寺はないので、すぐに過ぎようと思うておったのだが・・・」


「はあ・・・」



 むかいに立つ大きな坊主は、身を低くすると、ぐう、と顔を近づけた。


「つかぬことをきくが、おぬし、家の中でなにか良くないことが起こっておらぬか?」



「っお、・・・よ、『よくないこと』とは?」

 つい、すぐにうなずきそうになって、どうにかこらえる。



 背すじをもどした坊主はこんどは上からとくとこちらをながめた。ふうむ、と顎をさすり、黙り込む。



「 あ、あの、お坊さま、『良くない』とは、その、 ―― 」れて、つい聞き返してしまってから、やはりよせばよかったとおもう。



 むかいあって立つ坊主は、どうにもあやしい。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ