表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/14

5、美少猫(?)と契約しました


『アルフィーナ様を無実の罪に陥れ、皇子の婚約者の座を手に入れようとは鬼畜の所業。大神ゼノスに仕える聖女でありながら不浄も甚だしい。思い知らせる必要があると存じますが──』

『そう、ねえ……』


 手に入れたこの力を使って、いったい、何を為すべきか?


 頬に手をあてて、アルは小窓の外に目をやった。


 王宮の赤い屋根の上に、小鳥のつがいがとまっている。


 アルと目が合うと「チチッ?」と可愛く鳴いて、仲良く飛び去っていってしまった。


 優しい風がそよぐなか、大空にのびのびと翼をひろげる。


 ──自由。


『聖女のヤツには、一発やり返してやろうと思うわ。でも、その後は自由に生きたい』

『自由とおっしゃいますと?』

『公爵令嬢アルフィーナではなく、別人として、どこか辺境でのんびり暮らしたいわ。もう99回も生きたんだもの。この城も見飽きたし、きらびやかな宝石だのドレスだのもいらない。社交界の駆け引きだのもうんざり。私はお祖母様みたいに、木々や動物たちに囲まれての~んびり暮らしてみたいの』


 ヒイロは緋色の瞳を瞬かせた。


『それがアル様の御意であれば、仰せのままに。しかし、どのように?』

『お祖母様が昔使っていた「依り代」の魔法があるわよね? あれ、今の私になら使えないかしら?』

『はい。造作もないことです』

『じゃあそれを使って、私の身代わりを造りましょう。で、代わりに処刑されてもらって、本物わたしはどこかで自由気ままに暮らす──っていうのはどう?』


 ヒイロはにゃあん、と嬉しそうに鳴いた。


『お祖母様と同じ道を行かれるというのですね。私はどこまでもお供いたします! ……しかし、本当に宜しいのですか?』

『何が?』

『聖女を追い出せば、貴女様はライオネット皇子の婚約者の座に戻れるのですよ。ゆくゆくは国母とおなりでしょうに』

『あー、いらないいらない。そういうの、もうたくさん』


 ヒイロはなんでも知っているようだが、自分のように99回繰り返したわけではない。


 自分がどれほど地位だの名誉だのに幻滅しているのか、実感できないのだろう。


『ユリナール様が遺されたお屋敷から、魔導書をこちらに持って参ります。それを読めば、依り代の材料や造り方がわかるはずです』

『ありがとう。お願いね。……でも、猫の身体でそんなことができるの?』

『そこは、ご安心を』


 ヒイロのしなやかな身体が淡い輝きに包まれた。


 輝きは次第に大きくなり、やがて、人間のかたちへと変化していった。


「へええ……」


 思わず、アルフィーナは目を丸くした。


 そこに立っていたのは、執事服に細身を包んだ綺麗な少年であった。年の頃は十と少しというところ。真っ白な髪からは他者を寄せ付けない潔白な印象を受けるが、アルフィーナにだけ向けられた眼差しはどこか優しい。


 どこに出しても恥ずかしくない美少年。


 しかし、その美しい緋色の瞳は、まぎれもなく忠実な白猫のものであった。


 人間体となったヒイロは、アルの前に恭しくひざまずいた。


「忠誠の接吻をお許しいただけますか。アルフィーナ様」

「もちろん」


 少しこそばゆいけれど、これからいろいろと世話にならなくてはならない。


 差し出したアルの手の甲に、優しい唇の感触が残った。


「そういえば、あなたの心の声は聞こえないみたい」

「私は魔法によって生み出された存在なので、人間のように複雑ではありません。言葉と心が食い違うということはないのです。表も裏もなく、アルフィーナ様への尊敬と忠誠でこの身は満ち満ちております!」


 少年は誇らしそうに胸を反らした。えっへん! という声が聞こえてきそうなほどだ。


 思わず、アルは微笑みを漏らした。


 ――猫の時は凛々しかったけど、人間の時は子供っぽいのね。可愛いかも。


「どうかされましたか? アルフィーナ様」

「いえ、なんでもないわ」


 首を振るアルフィーナの耳に、そのとき、廊下を歩く足音が届いてきた。


 お馴染みの足音だ。


 この時刻、このタイミングでここを尋ねてくる相手は、ひとりしかいない。


 99回繰り返したアルフィーナにはわかる。


 来たのだ。〝アレ〟が。



「どうやら、今回も来たようね――招かれざる客が」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ