始まりの勘違い
どうも、みなさんこんにちは
ただ今絶賛テンパり中の俺です。
なぜかって?
俺の机の前に学校で一番の美少女と言われている子が立っているからだ。
なんでだ?俺なんかしたっけ?
とりあえず、なんかしゃべってほしいんだけど・・・
1限目のホールムールが終わり、10分の休憩時間で、教室内がわいわいと騒がしい。
友達としゃべってたり、早速寝てるやつもいるが、一部のクラスメイトの視線も感じる。
これ以上はいたたまれない!
「あの」
「どうして、どんぐりって呼ばれているの?」
はい?
小さい声だったし、周りもうるさいので聞き間違えたか?
「どうして、どんぐりって呼ばれているの?」
聞こえてなかったと思ったのか、もう一度たずねてきた。
どうやら聞き間違いではないようだ。
うん、いや、まあね。
俺みたいなのに、何で話しかけてきたのかな~とは思ってたけどね。
でもね、でもさ、3日前に自己紹介したはずなんだよね。
今は高校生活最後の年、3年生の4月、始業式のあと、クラスみんなの自己紹介あったよね?
まぁ確かに、俺みたいなやつなんて君にとってはモブなんだろうけどさ?
でも、念を押して2回名前言ったんだけどね、大事なことなので2度言います宣言したんだけど?
まぁ今更いったところでしかたないか・・・
ただ、どういったらいいんだろ?
直球で言ったら恥かかないかな・・・
周りの目もあるし、ん~
まぁいいか
「あ~えっと・・・」
「はい」
「俺の名前・・・だんぐりなんだよね」