表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/16

あまり記憶がない時期

誰もがそうだとは思うのですが、幼稚園など入る前はあまり記憶がなくないですか?

断片的ではありますがここも大事な部分だと思うので書こうと思います。


私の暮らしていたのは恐らく市営住宅が始まりでした。

家の感じとかなんとなくしか覚えていませんが

その頃は本当に両親に愛されて色んなところに連れて行ったりしてもらってたみたいです。

といっても田舎だったので行くとしたら遠出か、家の外でした。

可愛いうさぎのつなぎで遊んでる私をだっこしてる母ちゃんの写真、可愛かったからかどっちの祖母の家にも飾られてました。

今でもあるんじゃないかな。

ってことはおとんがそれを写真に撮っていてくれたということです。


この頃は両親も仲良く、幸せな家族だったと思います。

これ以上はそこの家の記憶はありません。

少し大きくなってから、その家はあそこだよと説明されてやっと分かったくらいのレベルです。


写真を見る限りは、私はにこにこしてる子でした。

自分ながらにこれは可愛がられてたろうなあと思うのです。

にこにこしてる小さい子、可愛い可愛いしたくなるにきまってますよね。


そんなとき、私に弟が出来ました。

おそらくその時期に1回目の引越しをし、一軒家…だと思います。

ちょっと町外れで周りに公園もなにもないところでした。


弟は可愛かったです、どこまで世話してたかはわかりませんが

まだ1歳にもなってなさそうな弟を下にして乗っかってる写真、あれ今見るとよく弟泣いてないよなと思います。絶対重かったやろ…

でも2人とも仲良く笑ってるいい写真なので

ちゃんとお姉ちゃんをしていたと思います。


その頃は恐らく幼稚園入ったくらいかと思います。

正直ほんとにこの頃の記憶ないんですけど

唯一覚えてるのはファミコンを持っていた友達家にたまに遊びに行ってカービィを2人でやっていました。

友達は多い方ではなかったと記憶はしています。

最初記述の通り叔母の娘、つまり同い年の従姉妹がいたので

弟と含め従姉妹と遊んでばかりだったと思います。

三人の写真やビデオばっかりだったので。


ただ今名前も顔も覚えていませんが

うちの近くにもう1軒、家がありまして

恐らく1個下だったと思うんですけど…

その男の子とやたらとウマが合い、よく家で遊んでいました。

引越ししてから一生会っていないけど、元気でやってるといいな。


その子のおかげで弟で手一杯のときの特有の寂しさはありませんでした。

本当に近くだったので夕飯までの時間はずっと家前で遊んでいた記憶があります。

元気かな…あのときはまだ携帯などなかったので知る術もありません。

親も苗字も覚えてないみたいなのです、本当にいたのか…?などとオカルト話なことはないはずですが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ