表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダークエルフの大家族   作者: zeiru
第五章 島国
302/401

(302) 魔石‼️

「パシュッ」


「ふーいい汗かいたぁー」


僕達は、バスケットゴールとフットサルゴールを作り遊ぶ。


それから、子供達と畑の手伝いや、海に行って遊んだり、山に行って山菜採りなどして日々は、過ぎていった。


そう、最近僕の体に変化があった、お腹が大きくなってきた。


ただ、それでも僕は、元気に表で子供達と遊ぶ。


蓮密には、けっこう気をつかわせて悪いとは、思うけどこのノホホンとした日々が気にいってる。


それと、この島にけっこう来訪者が来る。


キングのとこのリジナルまだ付き合いは、あるみたいだ。


それとミミアント


海賊や冒険者も来たがカイリに返り討ちされていた。


結構物資も増え普通のむしろ快適な、生活になってきた。


特に、アビーヒの所から光るクリスタルを持って来てくれたのは、感謝だ!


蓮密がクリスタルを見て光陽石(こうようせき)と驚き他にも魔石について教えてくれた。


水源石(すいげんせき)


水源石の大きさによってだが凄く綺麗な水が湧き出るらしい。

主に綺麗な池や湖の奥底に在るらしい。


火炎石(かえんせき)


火炎石の大きさによって火が出る

主に火山地帯で希に発見できる、又は、火炎蜥蜴♂の喉元にも火炎石は、在るらしい。


風扇石(ふうせんせき)


風扇石の大きさによって風を起す。

主に暴風山にあり、希にゴーレムがトルネードと共に移動している。


黒煙石(こくえんせき)


黒煙石の大きさによって黒煙を出す。

主に洞窟、洞穴など暗い所にあり、普通の石と見極めが難しい。


光陽石


光陽石の大きさによって発光する。

一応蓮密が知っている実際の石だそうだ。


かなりレアでなかなか手に入らない品らしい。


ただ、お城には、全てあるみたいだ。

他にも魔石は、在るらしいが名前も場所も蓮密には、わからないらしい。


そんな事言われると見てみたい探してみたくなるよね、7つ集めると願いが叶うボールみたいに。


ちょっと僕ワクワクスッぞー。


まあ、実際の話は探してもらう感じだけどねミミアント達に、氷か雷系統の石を探して欲しいなぁ~冷蔵庫欲しいし、電気が有れば何かしらの家電が使えるからなぁ~って言っても僕には、家電製品作る頭ないけどね。


あくまでも夢だから無駄に戦力割()けないけどね、でも情報は、欲しいしからアビーヒに言って何匹かのミミアントを冒険に行かせられるか頼んでみた。


返事は、即答OKだった。


だから今頃ミミアントの冒険は、始まっているのだろうとワクワクしながら毎晩寝ている。


後補足で覇円が僕の所に来ないのは、この島に居るのがわかっているからだ、リジナルに頼んで蓮密と僕が無事なのと蓮密が文章で蓮密(じぶん)以上に強い味方が居ることを覇円に報告していたからだ。


覇円も自国が安定したら(こっち)に来てくれるそうだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ