表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/18

第十一話 服屋

2025年5月23日追記:すんません、とある人物の名前修正しました。

「確かこの道を真っ直ぐ… だよな?」


「ルガスってあのクリムゾンと友達って言ってたよな」

「うん、そうだよ。唯一の友達だったんだけど、ペトラが殺しちゃったんだ」

「剣聖ペトラ=セルペード、だっけ」

「そうそう。これがちょっとおもしろくて」

「友達の死に面白いとかあるのか?」

「あるある。クリムゾンがね〜」


 他愛ない雑談をしながら道をずんずん歩いていくと、どんどん周りの景色が廃れてきた。建築がぐちゃぐちゃとして、まるでスラム街のようだ。

 もとの綺麗な街の面影がすっかりなくなり、周りが荒れてきたころ、ようやく行き止まりが見え始めた。


「あれが服屋… なのか?」


 服屋、だと思うには難しい光景が広がる。家の壁に寄り掛かる放浪者のような男がひとり、目を伏せてゴザを敷いた地面に座っている。その手には彼の風貌とは似つかわない大きくて丸く、魔力を帯びて透き通る水晶がひとつ。


「見たことない子たちだね、何をご所望かな?」


 男は目を伏せたまま、水晶を撫でて言った。まるでその水晶がこちらを見ているかのように。


「目を伏せたままなのに俺達が見えるのか?」

「ええ。ご所望の品は何かな?」

「そうかい。じゃあ、どんな感じがいい?」


 目を一つも開けることなく、顔を横に動かすことなく、彼はルガスに問いかけた。


「動きやすい服で頼むよ」

「じゃあ… こんなのはどうかな?」

【クリエイト】


 男は水晶を組んだ足の上に置いたあと、爆ぜた音とともに男の手に上下の服が現れた。上は袖が着脱できる、少しオーバーサイズな長袖、下は動きを邪魔しない程度に装飾が施されている。どちらも生地は上等で、噂通りの仕上がりだった。


「じゃあお代を頂こうか」


 ヴァルフが懐に手を入れて金の入った袋を取り出そうとしたが、一向に袋が出てくる気配はない。懐をさぐるヴァルフの額を脂汗が垂れていく。


「あ、あ…」

「ソルファ?」

「…か、金袋がない!」



 その頃、エターナルとフェクドは…


 やることもとうに終わったエターナルとフェクドは、昔のことを懐かしみながらキルア達の帰りを待っていた。ある時は小石を蹴りながら、またある時は相手と服を入れ替えながら、キルア達を待っていた。


「キルア達、遅いな」

「そうか?」

「キルアはさっさと物事を済ませて戻ってくる奴だ。明らかに何かが起こっている」

「それなら急いだほうがいいな」


 エターナルは帰り道にふと聞いた『あること』を思い出し、小さく言った。


「もしかしたら、『あれ』に引っかかっているのかも」

「あれって?」

「…ニュルキス=ペルの服屋だ。ついてきてくれ」


 エターナルとフェクドはなんだか嫌な予感がして、走り出した。

あとがき

クリムゾンのお話はまたどこかで書きたいなあ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ