大意義 一の条 「仁本円 靴を絞る」
漆黒の刀 千本 背中に
千人 従え
「四島を経て」
今 陸路に入る
狼煙があがる
「明朝、四時・・・電信を戴く」 仁本円
無造作に飛び交う
電信配列を 読み
「ぞうはん? 造反・・・売る気 ならば 六騎で 心中を殺す」
「闇雲に動くもの 女とて 今回は 耳から入り 脳を喰らわん」
「上座!!!詫びろ!!! 腑を喰らわん」
「脳も戴く事になる」
「若えぇんだよ」
恵の 御霊よ 身に 宿り 186より
これより
仁本円 のろし 漆黒大剣をもって
慈悲を おこなう
南無 南無 南無
生きることを なぜ
放棄し
あの赤く灼熱の大池に落ちる
*****************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************
悲しい
わしは届かん
大涙 一滴 大地とともに
哭いて
褒美
*********************************************************************************************************************************************
斬る
仁本円 合掌