表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パパに側室なんて許さない!  作者: 灰羽アリス
9/22

9 龍姫のターン、再び


 あたしたちが嫌がらせを続ければ、龍姫もいずれ心が折れて龍の国へと逃げ帰っていくだろうって、そう思ってた。だけど……

 龍姫はそんな、やわなやつじゃなかった。あたしたちの嫌がらせにもぜんぜんへこたれず、毎日、毎日、パパにすり寄っていくんだもの。だから、いずれこうなることはなんとなくわかってた。

 

 そのスープを口にしたとき、あたしは思った。ついに、龍姫が反撃に出てきたって。


 龍の国から遅れて大臣たちが到着し、こちらの重鎮たちを集めて食事会がひらかれた。

 ママはもちろん、あたしとトニーも出席を命じられた。


 長くて大きなテーブルの、割と目立つ位置に、なぜかあたしとトニーは並んで座らされた。


 前菜の次に運ばれてきたスープについて、龍の国の大臣の一人が言ったんだ。これは、龍の国の特産品、ポド芋を使ったスープですって。濃い紫色の、どろりとした液体を見たときから嫌な予感はしてたんだよね。


 あたしとトニーは、二人そろってスープを吐き出した。うぇぇって、効果音つきで。


「お子様には、口に合わなかったかしら?」


 すごく心配しているふうに、龍姫は言った。でも、あたしは見逃さなかった。扇子の下に見えた龍姫の口元。醜い笑みが浮かんでた。にぃって。


 口に合わなかったか、ですって? 冗談。それ以前の問題よ。こんなの、食べ物じゃない。


 ほかのオトナたちが平気で食べてるってことは、あたしたちのスープだけがおかしいんだ。龍姫の命令で、どこかで取り替えられたんだ。大臣たちだってグルかもしれない。ていうか、城の毒味係はどうなってるの。買収でもされたわけ?


「ごめんなさい。せっかくおもてなしいただいたのに、失礼を」


 ママが龍姫や大臣たちに謝った。悪いのはこの人たちなのに。ママもパパも、まるで気づいてない。『だってマズイんだもん!嘘じゃないよ!吐き出したあたしたちは悪くない!』なんて声に出して訴えることは、あたしとトニーにはできなかった。言えば、龍の国の特産品を馬鹿にすることになる。魔界にあるすべての国を統べる魔王の子どもという立場が、それをあたしたちに許さなかった。悔しくて、悔しくて、おなかの中がよじれそうだった。スープを龍姫の顔にぶちまけてやりたいけど、それをしてしまったら、パパやママに、ますます恥をかかせてしまう。


「お行儀よくしてちょうだい」と、ママにしかられた。スープを吐き出すなんて、淑女にあるまじき行いだって。わかってる。淑女たるもの、たとえ出されたものが泥水だって、顔色一つ変えずに微笑んで飲み干すべし、でしょ?


 その夜、あたしとトニーはしょっぱい涙を味わった。


 許さない。絶対に、仕返ししてやる。




 翌日、あたしとトニーは、龍姫と廊下ですれ違った。


「側室のお話が、本格的に決まりそうよ」


 龍姫が言った。あたしは唖然とした。


「あんたたちは邪魔してたつもりなんでしょうけど、残念。無駄骨だったわねぇ」


 あれだけこの女の醜態をさらしてやったのに!? なんでよ!

 こんなちんちくりんを側室に、なんてパパや重鎮たちは何を考えてるわけ?


「ママが増えるのよ、嬉しいでしょ?」


「あたしたちのママは、一人だけよ。そしてそれは、あなたじゃない」


「ほんとに、可愛くないわね」


「あなたもね。どうして良い子にできないの?」


「あら、ちょっとくらい悪い子のほうが男の子にはモテるのよ」


 龍姫は勝ち誇ったように、腰をくねらせて歩いて行った。


 嫌味もなにもかも、この女には何一つひびかない。


「………ぼく、あのひと大嫌い」


「………あたしもよ、トニー」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ