表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/55

【探偵#4】ミツバチは花ではなく雑草にとまりたい(2)

異界と人間が交わる世界へ。

そして、そんな世界にある、探偵事務所へ。


探偵事務所の名前は──

《金花探偵事務所》。


ここに集うのは、ちょっと普通じゃない高校生たちだ。


三人の主人公と異界と人間の世界が交差する時代、

彼らの物語が、今、走り出す──!


俺の名前は――煉城練斗。

元・生物兵器、今は探偵事務所の用心棒。


経歴なんてどうでもいい。

俺にとって、今ここにいる奴がすべてだ。


黒装束の暗殺者。

自ら「風雷一族、蒼風」と名乗った男。


御影家に使える影――

そいつが、俺たち《金花探偵事務所》を狙ってきた。



ギィン――!


煉獄刀と小太刀が、火花を散らしてぶつかり合う。


蒼風の動きは速い。まるで風そのものだ。


しかも、ただ速いだけじゃない。


搦手からめて――

苦無や手裏剣、異界由来の毒、あらゆる手を使って隙を突いてくる。


(……面倒くさいなぁ)


だが、逃げる気はない。

俺は、戦うためにここにいる。



だが、気付いた。


蒼風の視線は――俺たちではない。


美術室の奥。


メリーが抱えている、「青空の絵」。


そして、震えるミカ。


(こいつ……本命は――絵と、ミカ本人か)


すぐに確信した。



「狙いは、絵とミカだ!」


俺は叫んだ。


「了解!」


メリーが、絵を必死に胸に抱き締め、後方へと下がる。


「……っ!」


風香も、即座にミカの前へ躍り出た。


「大丈夫、絶対に……私が守る」


その声は、静かだけれど、決意に満ちていた。



蒼風が、冷笑する。


「ふ……無駄だ」


蒼風は懐から、紫陽花色に鈍く光る苦無を取り出した。


「これは紫陽花のなく針。

刺されば、数ヶ月は指一本動かせず、絵筆も握れん。

……お前に、未来など与えん、加藤ミカ。」


投げた!


高速で、苦無が放たれる。


標的は、ミカ!



俺は走る。

間に合わないとわかっていても、走る。


だけど――


「――させない!」


風香がミカを庇い、地面に倒れ込む。


苦無が、風香の服をかすめた。


「っ……!」


小さな悲鳴。

だが、彼女は崩れなかった。

ミカをかばうその姿勢を、絶対に崩さなかった。



俺は怒りに任せて飛び込む。


煉獄刀を横薙ぎに振るう。


蒼風が跳び退き、かわす。


だが、俺は追いかけない。


――メリーの方が、危ない。


メリーは、必死に青空の絵を抱えて逃げていた。


そこへ、蒼風が次の苦無を投げる!


「メリーッ!!」


俺はスライムの柔軟性を最大限に引き出し、


筋繊維を龍のパワーで爆発的に収縮・伸縮。


弾丸のように吹っ飛び――


ドッ!


メリーと絵を、ぎりぎりで抱きかかえて守った。


苦無は俺の服を掠めたが、絵にもメリーにも届かなかった。



「練斗、ありがとう!」


メリーが、泣きそうな顔で絵を抱き締める。


「今度でかいパフェぐらい奢ってくれよ」


俺は軽口を叩きながら、立ち上がった。



だが――


蒼風は、なおも諦めない。


左手を翳すと、空気が爆ぜた。


強烈な風圧。


「邪魔をするな、探偵ども……」


俺とメリーと風香は吹き飛ばされ、壁に叩きつけられる。


「ぐっ……!」


視界が歪む。


その隙に――蒼風は、ミカを目掛けて、最後の紫陽花色の苦無を投げた。


ミカの瞳が、恐怖に凍りつく。


(間に合わない――!)


絶望が、廊下に満ちた、その瞬間――



バシュッ――!


細く鋭い音とともに、苦無が宙を裂いた。


紫陽花色に鈍く光る苦無が、

ミカの左腕に突き刺さる。


「きゃあああっ!!」


ミカの叫び声が、夜の校舎に響いた。


「ミカさん!!」


俺と風香が同時に叫んだ。


ミカは、痛みと恐怖で震えながら、

必死に立っていようとする。


でも、体は、

どんどん紫陽花色に染まっていく――


(毒……!)


間違いない。

あれは異界由来の神経毒だ。


絵を描くための手指を、

数ヶ月にわたって麻痺させる、残酷な毒。



「やりやがったな……」


俺――煉城練斗は、

低く呟いた。


怒りが、全身を灼く。


煉獄刀を、

ギリギリと握り締める。



「ふ……これで十分だ」


蒼風は、薄く笑った。


「加藤ミカの美術展への未来は、潰えた」


冷酷な声。


俺の頭の奥で、何かが弾けた。


「ふざけんなよ……!」


殺意と怒りが全身を満たし、俺は突っ込んだ。



「速い……まだ底があるのか、“煉液”!」


蒼風は、マスクの下で薄ら笑いを浮かべるような雰囲気をまとい、構える。


俺は全身全霊の袈裟斬りを落とした。


爆発的な踏み込み。


スライムの柔軟性で筋繊維を弾き、

龍のパワーで叩き破る。


――本気の一撃。


煉獄刀を逆袈裟に振り下ろす!


ギィン――!!


蒼風は小太刀で受け止めた。


けれど、受けきれない。


蒼風の足が沈む。


壁が軋む。


床が砕ける。


俺は、一気に畳みかけた。


「オラァァァァッ!!」


剣速と闘気が爆発する。


煉獄の名を持つこの刀が、

龍の怒りをそのまま叩きつけた。



「ちっ……!」


蒼風が苦しげに後退し、体が紅に染まる。


袈裟に浅く斬り裂いた手応え。


でも――


蒼風は、まだ倒れない。


鋭い眼光をこちらに向けたまま、

その場で氣を練り上げ始めた。


「……目的は果たした。退散する」


奴の周囲に、風が巻き起こる。


美術室に、まるで竜巻のような白煙が広がった。



風香がバットケースを乱暴に手に取り、髪を靡かせながら叫ぶ。


「逃がすわけないでしょ!」


白煙の中へ向かって、バットケースをぶん投げた。


しかし――



「ミカさーん!!」


白煙が晴れた先にいたのは、

紫陽花色に染まり、苦しげな表情を浮かべる少女。


加藤ミカだった。


__________________



「まったく! あんたたちは!!」


教師の怒声が、職員室中に響き渡った。


私は――金花メリー。

一応、《金花探偵事務所》の所長をやっている。


で、いま。


星都風香ちゃんと、煉城練斗くんと一緒に――

怒られてます!



机をバンバン叩きながら怒るのは、生活指導の鬼・三枝先生。


「美術室の窓を壊すわ、壁に穴を開けるわ……!

どう説明するつもりなのよ!」


うぅ……言い訳、思いつかない……。


隣を見ると、風香ちゃんはいつも通りのポーカーフェイス。


(すごい……こんなに怒鳴られても微動だにしない……)


一方、練斗くんはというと――


「……全部、俺がやりました」


完全に開き直っていた。


(いや、それもどうかと思うよ!?)



でも、本当のことは言えない。


まさか、

「御影家の闇忍者が美術室を襲撃してきました」

なんて、言えるわけない。


異界由来の事件は、基本的に“面倒事”にされる。

学校も、役所も、世間も。


だから、私たちがこうして怒られるのは――

まあ、しょうがないっちゃしょうがないのだ。



「名前を言いなさい!」


先生が机をドン、と叩いた。


「はいっ!」


私はびしっと立ち上がる。


「金花メリー! 《金花探偵事務所》の所長をやっています!」


(……言っちゃった)


「金花一族の名に恥じぬよう、行動をあらためろ」


その名前、強いからね。

金花財閥。異界でも地上でも有名な大財閥。


ちょっとだけ、先生が黙った隙に――


「すべて、私たちの責任です」


風香ちゃんが、きっぱりと言った。


その言葉に、私も練斗くんも、自然とうなずいた。


(そうだよ。私たちは、探偵だから。

依頼人と、守るべきものを守っただけ)




あの日。

美術室での戦いのあと。


毒の苦無を受けたミカちゃんは、すぐに倒れた。


私たちは、練斗くんが無理やり体を引きずって、

夜の校舎を駆け抜け、タクシーを止めて、

ミカちゃんを病院に運んだ。


本当に、必死だった。


ミカちゃんの顔が青ざめていくのが、怖かった。


でも――


ミカちゃんは助かった。


後遺症も、きっと残らないって、お医者さんが言ってくれた。


よかった。


それだけで、よかったんだ。



「……今後は、くれぐれも問題を起こさないように!」


先生の最後の怒鳴り声が、職員室に響く。


「はぁーい!」


私は元気よく返事した。


(まあ、またすぐ事件は起こると思うけどね)



職員室のドアが、乱暴に閉まる音がした。


「ったく……こっちがどれだけ必死だったと思ってんだよ」


練斗くんが、ぼそりとぼやいた。


私たちは三人で、瀬礼文学園の中庭へと歩いていった。


陽の光は柔らかかったけれど――

空気は、どこか重たかった。



ベンチに腰掛け、

持ってきたコンビニのお弁当を広げる。


いつもなら、きっと楽しいはずの時間。


でも今日は、みんな無言だった。


心のどこかに、しこりのようなものが残っている。



私は、そっとおにぎりにかじりついた。


風香ちゃんはサンドイッチを、

練斗くんはカツ丼弁当を黙々と食べていた。


そんな中、練斗くんがぽつりと呟く。


「……結局、絵を壊すのが目的じゃなかったんだな。

御影一族は、どこからか情報を得て、俺たちが動く前に目的を果たそうとしたんだ」


私は顔を上げた。


「本当の狙いは、ミカちゃんだったってこと?」


風香ちゃんが、小さくうなずく。


「うん。たぶん……絵を壊すより、本人を潰した方が手っ取り早いと判断したんだろうね」


静かな声だった。


だけど、その言葉は重く胸にのしかかる。



「護衛って……こういうことなんだな」


練斗くんが、ぼそっと呟いた。


「この世界で、財閥や富豪が護衛を雇う意味。

ただの見栄でも、形式でもない。

……自分たちの、“命”を守るために必要なんだ」


彼の声には、いつになく真剣な響きがあった。


私は、なんとなく、握ったおにぎりを見つめた。


(未来を……守るために)


私たちは、ただの高校生だ。

でも――

この世界では、ただ生きることさえ、簡単じゃない。


異界も、異能も、財閥も。

すべてが、誰かの命を脅かす時代。


そんな中で、

私たちは探偵事務所をやっている。



「……行こう」


風香ちゃんが、そっと呟いた。


「美術展に。

御影一族の娘――御影穂花が来るはずだから」


練斗くんも、無言で立ち上がる。


私は、両手で胸をぎゅっと押さえた。


怖くないわけじゃない。


でも、それ以上に――


――守りたいものがあるから。


私は大きく深呼吸して、立ち上がった。


「うん。探偵事務所の出番だね!」


笑いながら、二人に続いた。


陽の光が、ベンチの上のお弁当の空き容器を、

そっと照らしていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ