表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/100

孤島の迷宮

 名も無い孤島を歩き始める。

 それにしても壮観だ。

 赤、黄、緑、青の4原色をふんだんに使ったような色合いが俺の視界を埋める。

 船に乗っているときは霧が濃くて見えていなかったが、草木の色まで本来ありえないものになっていた。


「フォス、それは食べれないよ」

「は、はい……」


 知識に無かった木の実に手を伸ばしたところでモレーノに注意される。

 でも気になるじゃないか……虹色の果実なんて……


「フォスって意外と好奇心旺盛(おうせい)だよな。それは良いことだ」

「でもそれ、美味しそうじゃないですか?」

「この色で……?」


 モレーノが手に取ったのは、青の蛍光色が目立つ円錐(えんすい)型の何か。

 え? 普通に美味しそうじゃない?

 やっぱり人間と魔族の感覚は違うのか……


「とりあえずダメなものはダメだ。植物だって生物、何が変わっているのか分からないからね」

「そうですか……」


 それは残念だ。

 別に毒が入っていても大丈夫なのだが。


 それにしても、人間界の竜は独自の進化を遂げている。魔界より魔力が少ないからって、周囲の環境を変えてしまうとは。

 この生態は他の魔物にも適用されそうだ。


「もしかして、フォスって不思議ちゃん?」

「そ、そんなことないですよ!」


 俺の好奇心が正体を明かすことになってはならない。

 今回は我慢しよう。

 そう決意して、俺は口角に垂れていたよだれを拭きとるのだった。


 しばらく歩き、空を覆うほど高い木々の集合を抜けると、遠くから見えていた巨大な火山が現れる。

 身が焼けるような熱量を感じる。

 目的の竜はその中心にいるとみて大丈夫だろう。


 良かった。

 赤竜の”赤”が炎の色であって、本当に良かった。

 ここで『実は赤竜の赤ってイチゴの赤なんだよね~』とかメルヘンなことを言われたら、どういう顔をすればいいか分からなかった。

 この島ではありえたであろう現実を想像して、普通の素晴らしさを再確認する。


「フォス、赤竜がどこにいるか分かる?」


 俺はすでに知っているが、目を凝らす振りをする。


「地下、でしょうか? 火山の中心部の地下にある空間に、強大な魔力を感じます」

「やっぱり地形を作り変えられているよね~。まあ、大丈夫でしょう! 当たって砕けろだ!」


 砕けたらダメでしょ……

 モレーノの謎のテンションについて行くことが出来ない俺は、困惑気味に彼女の後をついて行くのだった。


 ふと、同行してきている少女に視線を向ける。

 この熱さだ。少し心配になった。

 少女は両手を胸の前に組み、モレーノの横を歩く。

 その姿に教会の聖女像を思い出し、気づいたら俺の腕に鳥肌が立っていた。


 そして、火山の中に通じるであろう洞窟の入口……

 いや待て、何で入口がある?

 火山という見た目から、火口から竜が入ったと考えるのが普通だ。

 目の前には、どうぞ入ってくださいと、俺たち討伐隊にお(あつら)え向きの洞窟があるのだ。


「これ、入って大丈夫なんですか……?」

「大丈夫だって~。よし、しゅっぱーつ!」


 まるでピクニックにでも行くような感じで、モレーノが暗闇の中に入った。

 俺も覚悟を決めて、洞窟の中に入っていった。




 闇を抜けると、そこはお菓子の国だった。

 見るからに美味しそうな色とりどりの甘味が俺を出迎える。

 『ようこそ、スイートキングダムへ! ここは甘いあまーい世界、嫌なことを忘れて耽美な夢に浸りましょう! さあ、君はどんなスイーツが好きなんだい?』

 手のひらサイズの小さな妖精が、ふわふわと浮きながら俺に話しかけた。

 ここは……天国か……


「俺は、砂糖たっぷりのイチゴケーキが好きだ……」

「おーい、フォスー、起きてー」

「はっ、すみません……」


 そう……現実は非情だ。

 モレーノが俺の目の前に浮いていた虫型の魔物を斧で切った。

 緑色の体液が周りに飛び散る。


 だってあの島の様子だったんだよ?

 期待でもしてしまうさ。


 地面に広がる赤黒い溶岩。

 空中には大小さまざまな虫が飛んでいて、ブーンと嫌な羽音を響かせる。

 景色は赤と黒で染まり、俺が胸を躍らせた色彩は見る影もない。


「それにしても、整えられすぎていませんか?」


 自然にできたとは思えない程の空間だ。

 天井は十分過ぎるほどに高いし、柱などで視線が遮られているわけでも無い。


「これは迷宮(ダンジョン)化されてしまっているね」

「ダン……ジョン……?」


 何だそれは?

 聞いたことのない言葉に反応が遅れる。


「あれ? フォスは聞いたことが無いか。最近出てきたんだよ、ダンジョン」

「説明してもらっても大丈夫ですか?」


 モレーノが襲ってくる魔物を倒しながら話始める。

 死角からの攻撃も片手で防いでいる。流石だ。


「えーっと、どこから説明すれば……最近、魔物の上位種が増えたことは知ってる?」

「情報だけなら……」


 人間界の魔物については興味が無かったんだよな。

 上位種と言っても、強さのたかが知れてる。


「うんうん。本来人間界には魔力が少ないから、あんまり現れなかったのだけどね。魔界の魔物がこっちにくるようになったんだよ」


 まさか……


「魔王の差し金だと言われているんだけど、とんだ迷惑だぜ」


 ──俺のせいだった。


 俺は以前、魔界の安全政策として魔物の討伐を優先して行った。

 その結果、人間界に逃げ出していたというわけか……

 ちなみに人間には誤解されているが、魔族は魔物を操ることなどできない。あれは感情の持てなかった生物のなりそこないだ。

 俺だって所かまわず暴れる魔物には苦労したのだ。


「で、魔力の少ない人間界で適応するために、上位種が行ったのが環境の修正。ダンジョンっていうのは人間や他の魔物をおびき出して、魔力を奪うための装置って訳だね。賢いわー」


 いろいろ言いたいことはあるけれど……

 なんか、ごめんなさい。


 魔王時代の俺は忙しすぎて、重要度の高い情報を選択していた。

 俺にとってのそれは”勇者”だ。

 忙殺の日々に、周りのことが見えていなかったのかもしれない。

 素直に反省しよう。


「あの、でも虫型の魔物以外いないんですが?」

「それは……あれだよ」


 モレーノが指さす先、地面に広がる溶岩をよく見ると骨が浮かんでいる。

 これは教会にあったネズミ捕りと同じだ。


 なんというか……効率的だな……

 面白みのない作りに失望しつつ、俺はモレーノの後に続いて赤竜を目指す。


 魔王城には、やってくる勇者をもてなすための仕掛けを用意してある。

 やっぱり魔物は魔物だな。

 俺は勝ち誇ったように、フッと笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ