表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/151

お知らせが届きました

 確認すると、やっぱり「お知らせ」だった。

 押してくださいとでもいうように、「お知らせ」ボタンが点滅している。


 内容はまあ……十中八九、「正規版」について、だろう。

 今は「β版」。


 そこからどう変わるか、だな。

 でもまあ、確認してみない事にはわからない。


 なので、まずは「お知らせ」」ボタンを押す。


『 図鑑ボックス(正規版)の開発資金援助のお願い 』


 ほらね。やっぱりコレだ。

 そうだと思っていたんだ。


 問題なのは、いくらか、である。


『現在、スタッフ一丸となって「図鑑ボックス(正規版)」を鋭意制作中ですが、とある神が遊戯神との賭け事に負けてしまい、その補填に開発資金が使われてしまいました。もちろん、そのとある神にはキツい罰を与え、反省を促していますが、開発資金が足りない事に変わらず、かき集めていますが正直足りません。大変申し訳ないのですが、開発資金の援助をお願いしています。皆さまからの援助によって、少しでも早くお届けできるよう、スタッフ一同邁進していく所存です


 追伸』


 ………………。

 ………………。


 とある神ってあるけど、間違いなくやらか神だよね、これ。

 でないと、わざわざ書かないと思うし。


 というか、遊戯を司っていそうな神様を相手に賭け事はマズイでしょ。

 カモられる様子が目に浮かぶ。


 あと気になるのは、前もそうだけど、皆さまってどういう事?

 もしかしてだけど、俺だけにお願いしている訳じゃない?


 でも、このスキルが俺だけなのは間違いないと思う。

 となると……他の神様にも宛てているのかな?


 ……ん? よく見ると追伸がある。


『追伸

 こういう状況ですので、できれば『複製』をもっと頻繁に使用していただけると助かります』


 なるほど。

 やはりというべきか、「複製」の使用料はそっちに流れている訳か。


 追伸の方は間違いなく俺に宛てているな。

 ……本当につらいのかもしれない。


 このお願いをしている方を、労ってあげたくなる。

 やらか神のやらかしに対する行動で、苦労していそうな気がするから。


 さて、問題は、どれだけの資金が必要なのかという事だ。

 さっさと確認しよう。


『開発資金 金貨 0/10』


 ……あれ? 思ったよりも高くない。

 ……いや、前回の倍なのは間違いないけど。


 でも、もっとふんだくられると思っていた。

 本当に俺以外にも集めているのかもしれない。


 というか、一番の責任はそのとある神様だよね?

 俺はやから神だと思っているけど、その神様に責任もって全額払って……いや、無理だな。


 やらか神にそういう能力はない。

 宵越しの金は持たない、とか言いそうだし。


 しかし、金貨10枚か。

 金貨1枚分は図鑑に入れているから、手持ちは4枚。


 ……あと金貨6枚足りない。

 このまま放置は……なんかもったいない気がする。


 俺だけのスキルだし、やっぱりβ版よりは正規版の方がいいよね。

 それに、正規版になれば更に利便性が上がるかもしれないし。


 となると、足りないお金をどこから捻出するかだけど。

 こうなったら……ついにあの言葉を言う時がきたのかもしれない。


 ヴィリアさんを捜す。

 ……居た。キッチンで食事の準備をしていた。


 エプロン姿がよく似合って素敵……じゃなくて。

 ヴィリアさんの下まで行き、そのまま流れるように土下座する。


「体で支払うので、お金貸してください!」


蒸殺じょうさつしろ」


 求めた答えではなかった。

 あれ? おかしいな。


 それなら、覚悟はできているんだろうね? ぼうや……みたいな返答だと思っていたのに。


「不服……いや、不可解って表情だね」


「そうですね。未だ素直に好意を示す事ができないヴィリアさんが、俺に手を出しやすくするために考えた言い回しだったのですが……」


「ここに居候させて、少ししてから思っていた事だが」


「はい。同棲してからですね」


「ハクウ。あんた、馬鹿だね」


「誉め言葉として受け取っておきます」


「そういう意味で言った訳じゃないが……まあいい」


 ヴィリアさんが面倒そうな表情を浮かべる。

 確かに、食事の準備の邪魔をしているな、これ。


 申し訳ない。


「それで、どうして金が欲しいんだい? 何か欲しいモノでもあんのかい?」


「いえ、スキルを正規版にするためです」


「……意味がわからないんだが?」


 あれ? 最初に言わなかったっけ?

 ……いや、言ってないな。


「図鑑ボックス」というスキルとその性能は言ったけど、β版という未完成だとは言っていない。

 なので、改めてそこを説明する。


「……それじゃあ何かい? あんたのスキルは実は未完成で、完成させるためには金が必要って事かい?」


「あんただなんて他人行儀な。『ハクウ』と呼んでください」


「うるさいよ。あたしは呼びたいように呼ぶ。それより」


「そうですか。残念ですけど。スキルに関しては、その通りです。まだ完成しておらず、お金が必要です。全額で金貨10枚」


「金貨10枚? まあ、それぐらいなら解体の前払いで払ってもいいけど……」


 ヴィリアさんが少しだけ考えたあと、口を開く。


「そうだね。どうせだったら、アレを手伝ってもらおうかね」


 名案が思い付いたと、ヴィリアさんが笑みを浮かべる。

 素敵な笑顔と思いつつ、一体何を手伝うんだろう?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ