表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/151

ええ、決して忘れません

 迫る大津波に向けて、リュオが空中でトルネード投法のように振りかぶって、俺を投げた。

 狙いは多分、ヒュルム湖。水レーザーが発射されていたところだと思う。


「覚えてろよー……ガボガボッ」


 リュオに向かってそう言っている間に、全身が水に包まれる。

 大津波の中に入ったようだ。


 きっとリュオも大津波に飲まれたと思うけど、その姿を確認したかった。

 それと、どうやら本気で投げたようで、勢いよく大津波を突っ切る。


 でもこれ……このまま地面に衝突するよね?


 着地がまったく考えられていない。

 いや、待てよ。


 リュオは仮説を信じろと言った。

 ……それって、あれだよね?


 俺にドラゴンブレスが効かなかったっていう……。

 確か、魔力か、体が丈夫か、その両方か……。


 どれでもいいから無事に着地してくれ、と願う。

 というか、自分の仮説を信じて俺を放り投げるとか、それはどうなんだ! リュオ!


 もし戻れたら、必ず復讐してやる! と心に深く刻んだ時、視界に映ったのは自分の向かう先。

 巨大な湖……ではなく、その手前に落ちそうだという事。


 目測誤ってんじゃねぇか!

 せめて湖なら、どうにか……いや、それでもこの勢いじゃ無理か。


 水面も、場合よっては固いコンクリートのようになるって聞くし。

 これはもう駄目かもしれん。


 ただ、その手前が不思議だった。

 巨大な湖の畔は基本森なのだが、落下地点っぽいところは違う。


 ぽっかりと開けているのだ。

 それだけではなく、そこは地面が球形に大きくえぐれていて、外に向かって削れている大岩が隣接している。


 そこに向かって飛んでいくと、上手い具合に削れた大岩の角度とぴったり合い、すべり台のように大岩の上を滑り、そのまま球形にえぐれている場所に落ち、その中で勢いよくゴロゴロと転がっている内に……気付けば中央で立っていた。


 特に怪我はない。

 服が汚れただけ。


 ………………。

 ………………。


 よしとしよう。

 でも、リュオに対する復讐は忘れなかった。


 心に深く刻み過ぎたのかもしれない。

 まあ、どうするかはあとで考えるとして、折角ここまで近付けた訳だし、水の高位精霊に手紙を届けよう。


 というか、そもそも水の高位精霊と言われても、どういう姿形なのか、聞くのを忘れていた。

 できれば、向こうから現れて欲しい、と思いながら、球形のえぐれた場所から出ようとして……一番下までずり落ちる。


 ………………。

 ………………・


 大丈夫。誰も見ていない。

 よし。なかった事にしよう。


 確か、こういう遊具のアリジゴク的なところから出るには、円を描くように回っていけば……はい。出れた。


 脱出完了。

 出ると、巨大な湖――ヒュルム湖がそのまま目に入る。


 とりあえず辿り着けた事は着けたけど……雰囲気はどことなく暗い。

 全体的に淀んでいるというか、ヒュルム湖の水がどことなく毒々しい色をしている。


 これは……怒って当然だな、と思う。

 うんうんと納得して顔を上げると、目が合った。


 ――女性。

 ヒュルム湖の水と同じ毒々しい色の長髪に、前髪もだらりと垂れているので表情はわからないが、その奥から強い怒りの視線を感じる。


 毒々しい色の水でできた羽衣を身に纏い、ヒュルム湖の上に浮かんでいた。

 なんというか、闇堕ちって感じがする。


 もしかして、アレが……。


「……人がここまでく……」


 なんでそこで言葉がとまった?

 不思議に思っていると、向こうも不思議そうに首を傾げる。


「……人か?」


 できれば、その質問には答えたくないなぁ……。

 どうしたものかと考えている間も、ジッと見られ続ける。


 なので、別の事を尋ねる。


「えっと、水の高位精霊ですか?」


「……魔力が人とは違う。体もなんとなく違う」


 答えてくれない。

 でも、間違いないと思う。


 ただ、そう違う違うと否定されると、ちょっと悲しい気持ちになるんだけど。


「……何者?」


「……郵便配達?」


 そう答えると、闇堕ち女性がスッと手のひらを俺に向ける。


「……流されたい? 少しは綺麗になるかもよ?」


 ヒュルム湖の水面が波打ち出す。


「それは勘弁して欲しいというか」


「……なら、早く正直に言って。人じゃないからまだ流していないけど、まともに話す気がないのなら敵とみなす。それでなくても、何故か竜がここに来ているのだし」


 なるほど。

 また竜――リュオが現れるかもしれないから、急かしているのか。


 でも、リュオは結局流された訳だし、今はリュヒに慰められているんじゃないかな?


「いや、正直に言っているんだけど……これを見ればわかるかな?」


 アイテムボックスの中から小箱を取り出し、蓋を開けてみせる。


「………………」


 流されるかと身構えたが、何も起こらない。

 そーっと確認すると、闇堕ち女性は小箱の中の手紙を凝視していた。


 小箱を左に移動すればあとを追い、右に移動すればあとを追い……。


「水の高位精霊宛です」


 そう言うと、ヒュルム湖の水面が変化。

 手のような形を作り、手紙を取って闇堕ち女性の下へ。


 闇堕ち女性は手紙を受け取って読み……泣き崩れた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ