表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

悪意の詩

作者: かるた

人はなぜ簡単に人に悪意を向けるのだろうか?

そんな些細な事で


人はなぜ簡単に人を嫌悪するのだろうか?

自分にもその悪意を向けられていると自覚せずに


人は気軽にそれを私や君に押し付けて

自分の魂はこれで浄化されたと喜びはしゃぐ

今も汚泥が纏わりついて、もはや汚泥の塊と見分けがつかないというのに


人はなぜ悪意を伝染させようとするのだろうか?

私や君に押し付けたソレをまた誰かに押し付ける様を想像して絶頂している


人はなぜ自らの悪意を他人が持って然るべきだと信仰するのだろうか?

私や君はソレを見ることすら嫌悪しているというのに


悪意を共有し、増幅することに心血を捧げているソイツらは

私や君にもその汚泥を塗りたくろうと手を伸ばす


悪意の便箋を早くポストに投函するよう強要してくるソイツらは

私や君を、同じ位置まで来るよう手招きしている


歪な笑顔で楽しそうに


悪意のこもった眼差しで、こちらを見つめながら


私は最後に君たちに問いたい


悪意と憎悪と自尊心、そんな物の集合体を私も持っているのだろうか?

そんなものと同化していく自らを想像して嫌悪しながら


嫉妬と蔑みと自己肯定、そんな物の成れの果てを君は持っているのだろうか?

自らの魂を侵食してくるその汚泥を


私たちの魂は、果たしてまだキレイなままなのだろうか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ