表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
那奈子さん  作者: Sin権現坂昇神
22/41

第21・5話 救出作戦 ~出発~

すみません。この話を書き忘れてました。二手に分かれて那奈子を救うことになった一十三達。彼女達の決意の出発は吉と出るか、それとも・・・

静歌は閉じた目を開けた。そこには心配そうに静歌の顔を見つめる一十三であった。和室にいた自分の意識は、自然に元の静歌の体に戻ったのだった。静歌は安堵すると、右肩に突然声が鳴った。

《よぉ!》

「!・・・お前はあの時の・・」

 静歌の肩に気前よく座っている者、それは和室にいた小さな妖精の声と全く同じだった。だが那奈子を見た静歌にとってはそこまで驚くことでもなかった。杏は言った。

《これは緊急時だ。半日も経てばまた見えなくなっちまうけど、よろしくな》

 杏は静歌に(そで)を見せた。そこには【静歌】と書かれており、これを書けば杏を見ることができる。だが半日と言う制限があり、杏にとっては初めての行為だった。何故なら一十三は自分のお気に入りであり、名前を書かなくても意思(いし)疎通(そつう)を計ることが可能である。静歌はフンッと杏から嫌々目を背けて答える。

「今だけだ」

《ああ》

 自分がここまで嫌われるとは思わなかった杏だったが、まあ協力してくれるなら別に構わないらしい。そして。

「誰と話してるの?静歌」

 この場でただ一人杏を見ることが出来ない飯子は首を(かし)げていた。一十三は付け加えて言う。

「私達の力になってくれる妖精・・・みたいな感じかな」

「へえ・・・まあ那奈子のあんな姿を見た後じゃあ、不思議とびっくりはしないかな」

 飯子はそれが例え人でなくても、自分達に協力してくれるのなら嬉しい限りであった。でも一十三も知っているということは、自分だけ見えないのか・・・と少し(くや)しさも残っていたが、無駄に時間をかける訳にもいかないと一先(ひとま)ず我慢した。そして飯子は静歌に向かってこう言った。

「もう大丈夫?」

「!・・ああ、問題ない」

《こっちもオーケーだぜ!》

 二人の返答に一十三も(うなづ)いた。

「じゃあ私と飯子ちゃんはここで那奈子ちゃんを抑えてるから」

「私と杏は那奈子の心の中に入って、攫われた子供達を助け出す!」

(杏って言うんだ・・覚えておこう)

 飯子は今度二人に杏の事を聞いてみようと思った。一十三と静歌・杏と飯子はお互いにアイコンタクトを取って心の中で(ちか)った。それは同じか、それともそれぞれ違う言葉か。四人は同じ言葉を交わして、お互いの持ち場に向かうのだった。

「「「《また会おう!》」」」

 静歌は那奈子に向かって手を伸ばした。杏は眉間(みけん)に力を集中させて、『ダイブ』の力が発動した。(まばゆ)い光が杏の体から解き放たれ、一瞬にして静歌と共に那奈子に吸収されるように消え去った。飯子は、静歌が消える一部始終を見て「本当に・・消えたの?」と呆気(あっけ)にとられて見ていた。

「大丈夫。きっと戻ってくるよ」

 一十三は那奈子に触れる手を、さらに強く握って答えた。消そうとしても消えない一抹(いちまつ)の不安の中、一十三は静歌達の帰りを待つことに決めるのだった。

この話で書いた文が、後の話で重複する部分があるので注意。出発した静歌達、静歌達をまず一十三達の互いの心情は如何ほどだろう。那奈子の暴走はいまだ激しく・・・次回

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ