表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
運転士という仕事  作者: ポテト
配属先は東武鉄道
6/18

国私合併計画始動

伊東と迫が戻ると、乗務管区はざわめいていた。

伊東「只今戻りました」

迫 「何かあったんですか?」

上司が答えた。

「おかえり、ちょっとこれを見てくれ」

そして本部からのFAXを渡された。

伊東・迫「国私合併計画ぅ!?」

迫「平成22年度4月1日より国鉄が復活し全国私鉄を国有化って・・・」

伊東「どうゆうことですか!」

上司「俺もついさっきFAXみたばかりだから詳しいことはわからない」

迫「‼」

伊東「迫、どうした?」

迫「これを・・・」

伊東「ん?」

伊東は迫が持っていたFAX用紙を覗き込んだ。

迫・伊東「社員は大幅にリストラ!?」

そこにはそうかいてあった。

迫「特別運転乗務区なるものもできるらしい」

伊東「なんだそれ?」

迫「全国の運転士・車掌の上位10名のエリート組だ。伊東ならはいれるんじゃないか?」

伊東は東武の中で一番運転がうまい。

伊東「そんなことより会社に残れるよう頑張らないと」

果たして彼らはリストラされずに済むのだろうか?

国私合併計画はある方の動画を参考にしました。

伊東「要するにパクったと・・・」

参考にしました。短くてすみません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ