表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者ではなく英雄に  作者: fusaberu
魔物騒動
37/190

ベヒモス

アクセスありがとうございます!


短くてすみません!

三人称視点


太陽が落ち、辺りが完全に暗くなり灯した火の光しかない状態で街を守る冒険者達には緊張が走っていた。暗闇に目が慣れてきた頃1人の冒険者が遠くの方で何かが大きく動くのを見た。


近くの冒険者にも、よく見てもらうと大きな影が動き、その周りにも何か動くのを見た。これは、まずいと思いすぐさま異常を知らせる信号弾を撃った。それを合図に、魔法を使えるもの達がライトの魔法を使いより明るくすると山のようなデカさの魔物が一匹とその周りに群がる大小さまざまな魔物達がいた。

ギルドマスターのウォーレンはすぐに、魔法を使って数を減らすように指示を出した。


「地の王ベヒモス。あんな奴まで現れるなんてついてない」


地の王、その名の通り地上で最強の魔物。王の異名を持つ、最凶の魔物。その圧倒的な重量で全ての物を踏み潰し、硬い鱗でどんな攻撃も弾く、まさに動く城塞。


ウォーレンはたまらず、舌打ちをした。その巨体で遠近感が狂うが実際の距離はまだ離れている、なのにデカく見えるという事はそれだけ大きいという事。文献では過去に2回ほど、現れているそうだがいずれも目の先にいるベヒモスとそのデカさが違う。


あんなのに近づかれてはたまったものではないが、どうすればいいか考えていると


「ウォーレンさん、行ってきますね」


横から立花くんが来て、散歩にでも行く感覚でベヒモスの元に向かおうとしたので慌てて止めた。


「ちょっと待ちたまえ!そんな軽いノリで行くような魔物じゃないぞ!」


「えぇ、聞きましたよ。ベヒモスの事は」


「なら!なおさら慎重にならなければ!」


「今最高戦力の俺達を出さないでいつ出すんです?まぁ、誰に止められようと行くのは変わらないんですけど」


立花くんの目を見て、意思は硬いと分かり何を言っても無駄だと諦めた。


「はぁ〜分かった。せめて君達が通る道くらいは作らせてもらうからな」


「助かります」


立花視点


ウォーレンさんが、周りの魔法使い達に指示を出して一斉に様々な魔法が撃たれベヒモスに続く一本の道ができた、


「今だ!行け!」


ウォーレンさんの言葉を合図に、俺達はベヒモスの元に向かった。


ベヒモスに近づいていくにつれてどんどん大きくなっていった。


ベヒモスの周りには、魔物が一切おらず空間が空いていたので今はそこにいる。魔物は一定の距離からこっちに近づいてこないので潰されないように注意しながらベヒモスを観察した。


「なぁ、3人の中でベヒモスの弱点は知っている奴はいるか?


「・・・・知らない」


「私も分かりません」


「知りません」


「だよな〜、一応種族的には龍らしいから逆鱗を攻撃するのが定番だけど、この巨体から逆鱗を一枚を探すならきついな」


何とかしてやるみたいな雰囲気を出して出てきたはいいものの倒し方がいまいち浮かばなかった。



最後まで読んでいただきありがとうございます!


少しでも興味を持った方、続きが気になった方は


お手数ですが、ブックマークと下の方にある☆で評価をして頂いたら励みになります!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ