表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者ではなく英雄に  作者: fusaberu
聖女失踪
125/190

夜刀神

読みに来てくれてありがとうございます!

はるか昔まだ、地の王ベヒモスと海の王リヴァイアサン、空の王バハムートの龍達がどちらが上か覇権争いをしていた時代。


最初は、龍達も下界に迷惑がかからないようにと別の次元で戦っていたが、次第に戦闘は激化していき余波が下界の方にまで広がっていった。


地の王ベヒモスが、激しい地鳴りを起こせば下界では大きな地震や火山の噴火が起き


海の王リヴァイアサンが、波を起こせば大きな津波が起き大陸を飲み込んだ


空の王バハムートが、風を起こせば激しい竜巻が起き地上を蹂躙した


下界に住んでいる者達は、その異常気象を神の怒りだと思い込み、供物を捧げたり場所によっては生贄を捧げていた。

それでも、止まらない異常気象に人々は疲弊し絶望していった。


それを見かねた、龍王 夜刀神(ヤトノカミ)は戦闘をしている龍達の前に現れ一鳴きで戦闘と止めた。そして、それぞれの龍たちにこう言った


地の王ベヒモスは地上で、海の王リヴァイアサンは海で、空の王バハムートは空で一番だとそう言ってから龍王夜刀神は再び姿を消した


その時から、龍たちは戦う事をやめ各々の縄張りを作り次の世代に龍王の事を伝えていった。


その姿は、銀色の鱗を持ち額に一本の角がある人の姿をしていたと


それは、今のベヒモスの姿と同じだった。元々の深い緑の鱗と瞳は銀色に変わっていた。


「その姿は何~?嫌な感じがするんだけど」


ベルフェゴールは、いきなり変わったベヒモスに強烈な危機感を抱いていた。


「この力は・・どうして・・」


「・・・ベヒモス、疑問は後その状態で戦える?」


「うむ、お主の言う通りじゃな疑問は後じゃ。問題なく戦えるぞ、何ならさっきまでより力が湧いてくるわ」


ベヒモスとフィーリアは同時に、ベルフェゴールに突っ込んだ。ベルフェゴールは、二人の時間を遅くしたが、ベヒモスはかかる前にフィーリアの前に行き自分だけが掛かるように動いた。ベヒモスの動きは、最初遅くなったものの力をいれて踏み込むと元に戻った。


「なんで!?」


「さぁ、のうお主の力が弱いんじゃないか?」


ベヒモスは、そのままベルフェゴールを空中に殴り飛ばした


「今じゃ!」


「・・・ナイスアシスト 凍てつく氷よ 業火に燃える炎よ 冷やし 燃やし 敵を蹂躙せよ 凍てつく炎(アイスバーン)


フィーリアの魔法は、直撃し空中からベルフェゴールが落ちてきた。


「はぁはぁ、くそっ!ここは、逃げっ」


「逃がすと思うのか?」


同じ高さまで飛んできたベヒモスはその手に握る刀の形をした雷を持ち


「神の雷」


ベルフェゴールを切り裂いた瞬間、辺りは真っ白になり直後に大きな音が鳴り響いた



最後まで読んでいただきありがとうございます!


少しでも興味を持った方、続きが気になった方は


お手数ですが、ブックマークと下の方にある☆で評価をして頂いたら励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ