表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者ではなく英雄に  作者: fusaberu
聖女失踪
115/190

親子

読みに来てくれてありがとうございます!

「フレン・クラークいや、フレン・アスラート君はそこの罪人の娘だ」


「どういう事ですか?枢機卿」


「言葉のまんまの意味だよ。君はそこの罪人の娘なんだよ」


「でっでも!私は、この人と会ったのはつい最近ですよ!」


フレンは、まるでそんな事は絶対にないと言いたげな雰囲気だった。


「フレン・クラークとして会ったのは初めてかもね」


「へ?」


フレンは、一杯一杯なのか頭が理解に追いついていなかったので、当の本人よりはまだ少し冷静な俺が変わりに質問した。


「仮にフレンがマックスさんの娘だとして、どうして2人はいや、3人はその事を知らない?」


「それはね・・・・私が記憶を弄ったからだよ。フレン・アスラートとしての記憶を消し去り、聖女としてのフレン・クラークとして生きていたという事実にね」


「なっ!」


枢機卿は、なんて事もないみたいにサラッと言った。


「お前!自分が何をしたのか分かっているのか!」


「もちろん。自分がした事は分かっているつもりだが?」


「こいつっ! フレンの記憶は全て偽物の記憶って事か!」


「いいや、娘との記憶本物だ。実際仲が良かった。だから、あの時の事件の時にも彼女はいたよ。そして、私はその場にいた彼女の記憶を弄り聖女とした」


「どうして!そんな事をする必要があった!」


「奴は、聖女を狙っていたと言っていたんだ。ならば、聖女が生きていると奴が知ればもう一度現れると思った。まぁ、結果は来なかったんだけどね」


俺は、もうこいつの声は聞きたくないと次で最後の質問にする事に決めた。


「最後だ。フレンの記憶は戻せるのか?」


「無理だ。言っただろう。消し去ったと、新たな記憶を植え付けるには前の記憶は邪魔になる。だから、完全に消えている。戻る事なんてありえない」


「うっ・・・ぐすっ・・」


フレンは、マックスさんの体に顔をあて涙を流した。


「おまっ!」


「あああああ!!!!」


俺が言い返そうとした時、横を猛スピードでベヒモスが駆けてゆき枢機卿に殴りかかった。


ギィィィィン!!!


しかし、拳は目の前の障壁に防がれた。


「危ない、危ない」


「なに?!」


「君達の事は、調べがついている。君は地の王、ベヒモスだね。ほんと、どうやってこの国に入ったのか視界に入るだけで煩わしい。せめて、私の役にたってくれたまえ」


「離れろ!ベヒモス!」


俺は、嫌な予感がしてベヒモスを下がらせようとしたが一歩遅かった。


隷属の鎖(スレイブ・チェーン)


枢機卿が、スキルを発動した瞬間鎖が枢機卿の身体から飛び出してきてベヒモスに絡み付いた。


「ベヒモス!!」


「すまぬ。ぬかったわ」


その瞬間、ベヒモスの目からハイライトが消え首に光の輪が出てきた。



最後まで読んでいただきありがとうございます!


少しでも興味を持った方、続きが気になった方は


お手数ですが、ブックマークと下の方にある☆で評価をして頂いたら励みになります!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ