表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/114

幼馴染と和真はモモに救われた。

まさかの視点です。






「にゃん?」



 モモは首を傾げた。

 先ほど廊下から大きな音がしたかと思えば、ご主人たちがどこか気まずそうに戻ってきたのだから。これは何かあったのだろう、そう察した。


「(思うに、ラッキーなんとかが発生したに違いにゃい)」


 モモはそう考えて、ひとまずベッドの上から様子を見ることにした。

 和真の方はまだ顔が赤く、このはは苦笑い。どうやら、事の次第を気にしているのは和真だけの様子だった。髪も乾かし終えた少女は、ベッドに腰掛けてモモを撫でる。


「(男のご主人は、気にしすぎだにゃ)」


 このはの手に頭をこすり付けながら、モモはそう考えた。

 そうしてしばらく、静かな時間が流れる。


「(どうするつもり、なのかにゃ?)」


 あまりに長い、気まずい沈黙は珍しい。

 モモはある種の警戒心を持ちながら、和真の動向を確認した。


 すると彼は、おもむろに振り返って――。


「あの、このは。さっきは――」


 謝罪しようとした。

 そのことを察知したモモは、


「にゃにゃ!(男のご主人! それは悪手だにゃ!)」

「きゃっ、どうしたの? モモ?」


 即座に、このはの肩に飛び掛かった。

 そうすることで、和真の言葉から注意を逸らす。それによって彼は言葉に詰まり、謝罪の機会を喪失した。すかさず、モモは次の手に移る。



「にゃぁん!」



 和真の着ていたパーカーの紐目がけてダイブ!

 そうすることで、今度は和真の頭から謝罪のことが抜け落ちた。



「あはは、モモは遊んでほしいみたいだね!」

「そう、だな!」



 そのタイミングで、このはが笑う。

 すると和真も苦笑いしつつ、ゆっくりとベッドに腰掛けるのだった。


 そして――。



「あ……」

「あ……」



 これは、完全に想定外だったのだが。

 モモと遊ぶ用の紐に手を伸ばした、二人の手が重なった。

 甘い空気が漂うのを確認しながらモモはこう思う。やれやれ――。




「にゃん(世話のかかるご主人たちだにゃ)」――と。



 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「推しの推し……の、推しが自分だったんだが。」こちらも、よろしくお願い致します。
― 新着の感想 ―
[良い点] 先輩 母 モモ=恋愛応援系モブの頂点
[良い点] まさかのにゃんこ視点! 「同居人はひざ、時々、頭のうえ。」かな? 意外なところで支えられていた二人。
[一言] ぬこぉおおおぉぉおおおぉぉ 流石だぜぬこ。 こういう猫ちゃんにキャラ付けしていくのも、好きです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ