表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/114

幼馴染がお昼寝している。

感想返せねぇ、すまねぇ(´;ω;`)

あと、今回はコメディに振ってみたよ(下手かも







「すぅ……すぅ……」

「………………」


 現在、美少女幼馴染このはさんが、俺のベッドで静かな寝息をたてている。

 起こしてはならない。春の麗らかな日差しの中、彼女は日頃の疲れを癒しているのだから。これを邪魔することは、すなわち万死に値するのだ。

 そんなわけだから、俺は黙々と課題をやっていた。

 分からない箇所をこのはに教えてもらうこともあるが、本日はそれもなし。


 最大限、努力するのみ。


「みゃあ」

「あぁ、モモ。静かにな?」

「みゃ?」


 そう思っていると、子猫のモモが課題の上に陣取った。

 小首を傾げるその子をプリントの上から退かしつつ、人差し指を立てる俺。当然、意味など分からないのだろう。モモは小さく鳴くと、どこかへ行ってしまった。


 さて、それではまず数学から始めようか。

 因数分解だの自然数だの、この辺りは本当に苦手だった。

 そもそも、なんで分解するんだよ。自然のままにしておけばいいのに、と思うのは俺だけなのだろうか?


「ふむ……」


 あと、点Pはいったい何者なんだ。

 なぜ動くのか。そもそも動いてなにを成そうとしているのか。

 などと、下らない思考を巡らせている間に時は流れて行ってしまう。――ダメだ、やっぱり俺に数学はまだ早いらしい。別の課題を先にしよう。


「えっと、こっちは――」


 そう思って、別のプリントを取り出そうとした。

 その時だった。



「あぁ、もう。かずまぁ、だめだよぉ……」

「ふぁ!?」



 甘い声で、このはがそう言ったのは。

 小さく悲鳴を上げながら、俺は後ろを振り返った。

 すると、そこには静かに寝息を立てる幼馴染の姿がある。



「ね、寝言か……はは、びっくりした」



 俺は自分の名前が出てきたことに驚いたが、どうにか深呼吸。

 気持ちを切り替えようとした。



「だめだってぇ、そんなとこさわったらぁ……」

「…………」



 ――ダメだ、気になる。

 夢の中で、俺はいったいなにをしているのか。

 いったい彼女のどこを触ろうとしているのか……!


「…………」


 ジッと、息をひそめる。

 そして幼馴染の方へと目を向けると。


「あ……」

「みゃ!」


 モモが、このはの髪の毛に身体を擦り付けていた。

 いかん。このままでは、彼女が起きてしまう。

 それはダメだ。



「モモ~? ほら、ちゅーるだぞぉ~?」

「みゃあ?」



 ――俺は、このはの寝言に興味津々だった。

 だから、必死にモモを誘き寄せる。しかし、子猫は言うことを訊かず。



「あ、だめだって!」

「かずまぁ、つむじ触るのやめてぇ……」

「夢の中の俺は、何フェチなんだ!?」



 なんか知らんけど、このはがヒドイ夢を見ている!!

 俺への風評被害が拡散してしまう!!


「ほら、モモ? こっちだって――」


 それはいけない。

 なんとなく、いけない気がした。

 だからモモをゆっくり、その場から退かそうとした。その瞬間――。



「ん、かずまぁ?」

「あ……」



 超至近距離で、幼馴染と目が合った。

 トロンとした眼差しで、甘い声を発する美少女。



 そんな彼女は――。



「そんなに、わたしのつむじ……好き?」




 完全に、寝惚けていた。



 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「推しの推し……の、推しが自分だったんだが。」こちらも、よろしくお願い致します。
― 新着の感想 ―
[一言] 点Pが何を成そうとしているのかは誰もが理解出来ない永久の謎ですね笑笑
[一言] 止まらない点P‥‥‥‥止まるんじゃねえぞ‥‥
2020/03/11 02:52 退会済み
管理
[一言] 一気読みさせて頂きました(とはいえ5分ぐらいですが) ざまぁされた側ですか、新鮮でいいですね~ 確かに数学って意味わからん問題多いですよね。 池の周りを同時に出発すると~、風呂の栓を抜…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ