表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界を生き抜く悪党の美学  作者: 横切カラス
1章 悪党は死んでも治らない
2/285

第2話

あれから月日は流れて僕は10歳。

もちろんヒナタも10歳。


結局あれはヒナタが自分の魔力でやったって事で落ち着いた。


僕の両親はとにかく楽観主義者。

それはもう常にデフォルメキャラに見えてしまいそうなぐらい。

特に子育てには度を越す程お気楽。


実質的な子育ては乳母さんがするから問題無いが、とにかく親バカ。


普通才能がある方だけ可愛がりそうな物だが、分け隔て無く僕らを育てた。


そのおかげで僕が助かっているのだから文句は無い。


ただ、分け隔て無く育てると弊害が出て来ることもある。

それは教育。


2人のレベルを合わせるには低い方に合わせるしか無い。

つまり僕に合わせる事になる。


せっかくのヒナタの才能が腐ってしまう。


それは僕のせいでヒナタの可能性を奪う事になる。

それは美学に反する。


だから僕はヒナタに魔力の使い方をさりげなく教えた。

剣術もヒナタのレベルに合わせてギリギリ負けること少しずつ鍛えていった。


努力に甲斐あってヒナタは天才少女と呼ばれるほどになっていた。

逆に僕は――


「お兄ちゃん!

いつまで休憩してるの!

早く相手してよ!」


「まだやるの?

もう今日は終わりにしようよ」


「何言ってるの?

もうすぐ大会があるんだよ」


妹に毎日ボコボコにされるポンコツ息子になっていた。


ヒナタが言ってるのは王国全土で年に一度開催される剣術大会。


10歳になる子供を集めて東西南北と中央の五箇所で同時開催される。


この大会は貴族の子供は全員参加しないといけない。


いくら剣の刃は殺すとは言え鈍器には変わりない。

それを使って10歳の少年少女に強制的に試合させるとかいい具合に狂ってるよね。


ただ、各地域の上位二名は王国一の魔法剣士学園の特待生クラスの推薦枠を得る。


そのまま卒業出来れば本人は一生生活に困らないと言われているだけで無く、その子を排出した領主の王国内での評価も大きくあがる。


「ヒナタなら優勝出来るよ」


ここ王国西区にヒナタに勝てるような貴族の子はいない。

それは調査済みだ。


「違う!

お兄ちゃんが勝たないといけないの!」


え?僕?

勝つつもりなんて微塵も無いよ。

大会とはいえ、大衆の面前で善人をボコるなんて悪党の美学に反する。


「僕には無理だよ」


「無理じゃない!

お兄ちゃんは悔しく無いの?

凡人以下とか、間違えて産まれて来たとか、私のオマケとか言われて」


「全然悔しく無いよ」


「悔しいの!」


「えー、なんでヒナタが決めるんだよ」


「お兄ちゃんは私より凄いんだから!」


「そんな事無いよ」


「そんな事あるの!

とにかく今回の大会で見返してやるの!

私とお兄ちゃんの2人で魔法剣士学園に行こうね」


「勘弁してよ」


僕はそんな所に行きたくはない。

学園生活なんて窮屈なだけだ。


せっかく前世でも義務教育が終わってせいせいしてたのに……


それにしても何故かヒナタだけは僕に対する評価が高い。

双子だからなんとなく手を抜いてるのがわかるのだろうか?



夜です。

これから悪党の時間です。


アークム領は王国の西の端。


今僕のいる聳え立つ高い山の頂上が国境になっている。


だから勝手に登ってはいけないんだけどね。


だけど、そんなの悪党の僕には関係無い。

なんたってこの山は宝の山だ。


税関があるこの山は貿易の為の馬車が良く通る。

つまりそれを狙う盗賊共も沢山いる。

だからこの山の治安は最悪だ。

そこら辺に盗賊のアジトがある。


もちろん両親も取り締まりを強化している。

商品を運ぶ商人も護衛をしっかりつけている。

そんな盤石の状態でもお勤めを完遂できる悪党だけがこの山に集まる。


つまりここは悪党達の甲子園だ。

その頂点に僕はなる。


今日も大量のお宝回収して来た。

親孝行の為に沢山お掃除もした。

僕は上機嫌でお宝と一緒に空を飛んで秘密基地に向かった。


この世界の人達も空を飛べないみたいだけどね。


魔力とは心に宿る想いの力。

気力とは体に宿る生命の力。

霊力とは魂に宿る存在の力。

超能力とは脳に宿る思考の力。


それらを全てコントロール出来れば宙を浮くなど簡単な事なのにね。


さーて、今回のお宝は?


僕は今日のお宝を秘密基地の宝物庫で椅子に座って超能力で仕分けしていく。


この時間が至福の時。


宙に舞うお宝を見るのは楽しい。

この宝物庫もかなりいっぱいになって来たな。


僕が堪能していると秘密基地の外が騒がしくなって来た。


こんな夜更けになんだろう?


一旦仕分けを中断して外へと見に行く。

どうやら国境の向こうが騒がしい。


僕は真っ直ぐ上空に上がって山を見下ろす。


夜の山が昼間以上明るく見える程の灯りが見える。


これは山狩だ。

それもかなり大掛かりな。


国境付近でこんな大規模な山狩は外交問題になりかねない。

それでもやっていると言う事は相当切羽詰まっている証拠だ。


一体何を狩っているんのだろう?


僕は興味半分で山を見渡す。


人間とエルフがいる。

エルフ狩りかと思ったけど、そういうわけでは無いみたい。


エルフも人間も狩る側にいる。

じゃあ一体……


ああ、あれだ。


僕はボロボロの布切れ一枚だけ纏ったエルフの少女を見つけた。


ろくに食事を取れて無さそうな異常に痩せた少女はスミレ色の髪を靡かせて、必死に逃げている。


後ろから数人の大人が追いかけていた。


大の大人が大人数で追いかける程の少女。

一体どれ程の悪事をしたらこうなるのか?


僕だって前世で山狩された事なんか数える程しかない。


少女は真っ直ぐ国境目指しているようだ。

国境さえ越えれば逃げ切れると思っているのかな?


無理だろうね。

ここまでの山狩りをするほどだ。

少し越えた程度なら追いかけて来るだろう。


それにそのまま真っ直ぐ行けば僕の秘密基地にぶつかる。


僕の秘密基地は結界を張ってある。


魔力、超能力、霊力、気力の全てをコントロール出来なければ突破は難しい僕だけが通れる結界。

それに弾かれて狩られるな。


もし結界まで辿り着いたら……


あの追手達に結界の存在がバレるな。

そうなったら面倒だから殺してしまおう。


どんな理由があるとしても、幼気な少女を大人数で追い回す奴が善人な訳無いからいいだろう。


さあ頑張れ頑張れ。


だんだん追手との距離が縮まっていく。

狩られるのが先か?

結界に弾かれるのが先か?

結界まで来たら追手を道連れに出来るよ。


どっちも命掛けの追いかけっこだ。

レースは佳境を迎えております。


しまった。

ドリンクとおつまみでも持ってこれば良かった。


こんな見せ物なかなか無いよ。


あのエルフもよりにもよって僕の秘密基地に向かってくるとは運が悪い。


ついに追手達の剣が抜かれた。

結界はもう目の前。

さあどっちだ。


追手の1人が振り抜いた剣が少女の背中を無慈悲に切り裂く。

背中から血飛沫が上がる。


結果は……

狩られるのが先でした。


おめでとう追手達。

死なずに済んだね。


しかしあれはかなり深く入ったな。

確実に致命症だ。


少女の体は勢いのまま僕の結界に近づいて来る。


おっ?これはまさかのセカンドチャンス到来。


どうなるどうなる?


はい、大当たり。

見事に結界に……あれ?


少女の体が結界をすり抜けて中で倒れる。


おかしいな?

結界の不具合か?


しかし、追手達は1人残らず弾かれた。

結界はきちんと作動している。


うーん……

とりあえずあいつらは結界の存在を知ったから殺すか。


僕は生成したナイフを投げて、追手達を1人残らず始末した。


さあ、エルフの死体を処分しに行こう。

僕の秘密基地で腐敗したら嫌だからね。


でも面白い見せ物だったからね。

あのエルフには立派な墓を作ってやろう。


僕は秘密基地に降りて切られたエルフの元へ向かう。


「うわー、めんどくさー」


倒れているエルフの背中には僕の見立て通り、深く切られていた。


布に染み込みきらなくなった血が床に血溜まりを作って、スミレ色の髪の毛先が浸かっている。


だけど、不思議な事にまだ生きている。

意識は無くかなり浅いが息もしている。


凄い生命力だ。

だがもう手遅れだ。

もうどうしようも無い。

僕以外には。


でもどうしようかな?

ただ助けるのは僕の美学に反する。


『美学その8

他人に施しをしてはならない』


個々の能力には正当な対価が必要だ。

優れた能力には必ず何かのプロセスがあっての結果だから。


それを可哀想だとか、困ってるからだとか、くだらない理由で他者へ施せと言う人間は沢山いる。


自ら施す者は紛れもなく善人。


でも、それを他人に強要するのは傲慢以外の何者でもない。


僕は悪党だから施しはしない。

よって、この子を助けるのなら対価が必要だ。

この子にその対価が払えるとは思えない。


でもな〜

この子がここで死なれるのもな〜


僕のテリトリーで見殺しにしたとなると僕が命を奪うって事だろ?

もし善人だったら美学に反する。


いっそ死んでたら良かったのに。


……仕方ない。

とりあえず助けるか。

それで対価を払わないようだったら悪党だ。

心置き無く殺してしまおう。


僕が魔力と気力を駆使して幼女の傷を治療すると呼吸も安定してきた。

傷跡が残らない様にしっかり治療をした頃には穏やかな寝息を立てている。

この様子だとしばらく起きないだろう。


僕は宝物庫まで連れて行き魔力で寝巻きと布団を生成して着替えさせてから寝かせる。


もし起きた時の為に食糧の場所だけ書置きしておくか。

では今日は帰ろう。


明日来ていなかったら報酬を払わない悪党って事にしよう。


そうしたら楽しみエルフ狩りの始まりだ。

追いかけて殺すとしよう。

「面白かった!」


「続きが気になる!」


「これからどうなるの?」


と少しでも思ったら


下にある☆ ☆ ☆ ☆ ☆から、作品の応援をお願いします。


正直に面白かったら5つ、つまらなかったら1つで大丈夫です。


ブックマークも頂けたら、めっちゃ嬉しいです。


よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 影実みたいだね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ