表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
363/368

忙しくなる前に

 チクチクチク……というほどのスピードではないけれど、黙々と針を進めていたら、カチャリとカップの置く音がした。

「少し休憩しませんか?今日は朝からずっと、刺繍じゃないですか」

 心配そうなメアリーの声に、私はふと我に返って顔を上げた。

「あー、うん。うわぁ、首がいたぁい……」

 首だけじゃなく肩も。

 あと、ときどき刺すから、指も痛い。

「すごく集中して、刺繍をしていましたねぇ」

「ていうか、お嬢が真剣に刺繍してる姿、ちょっと怖かった……」

 横からの台詞に、私はジロリとテッドを睨む。

「失礼ね。私だってたまには真剣に出来るんだよ!」

「たまに?」

「……う。いつもはムリ」

 ぶふっとリックが吹き出す。

 もう、兄弟揃って、失礼すぎ!

 ……今、テッドは四阿あずまやの外で護衛として立っている。リックの方は、私の向かいで勉強中だ。

 長期旅行で遅れた分を取り戻すべく、この頃はずっと勉強漬けなのだ。

 私は大きく伸びをして、メアリーが持ってきてくれたお茶と、お菓子をいただくことにした。

 今日は午前中も午後も、ずっと刺繍をしている。おかげでかなり進んだけれど、さすがに疲れた。

 ―――春華祭が終わり、アナベル姉さまやライアン兄さまたちは王都の学院へ戻っていた。

 だからというワケではないけれど、カールトン領はこの頃、静かな毎日だ。

「明日は、王都へ行かれるんですよね?」

「うん。王都のカールトン商会カフェで、新メニューの話をする予定」

 タピオカドリンクならぬ、ウビドリンクをカフェメニューに加える。その対応のためだ。

 そのあとは、セオドア兄さまの16の誕生日パーティーの準備も控えている。

 しばらく忙しくなるから、このところ、必死で刺繍をしているのだった。

 ちなみに明日は、ディもカフェへ来てくれるらしい。久しぶりに会えるので、ものすごく楽しみ!

 さらに翌日は地龍公爵家へ訪問して、奥さまのユージェニーさまにも会うしね。

「そういえば、シェフのジョンがお嬢さまと話をしたいと言っていましたよ。あとで、お時間を作ってください」

「ジョンが?うん、分かった」

 明日はジョンも一緒に行くんだけど……何かあったのかな?


 一度休憩すると、もう刺繍する気力がなくなったので、ジョンと会うことにした。

 刺繍は、今日みたいな日があと2日もあれば、大丈夫そう。……真面目にやれば、こんなにも早く進むものなのねぇ。少しスピードも上がったからかしらん。

 ―――調理室に入ると、ニコニコしたジョンが待っていた。

「お嬢さまが持ち帰ってきたドライフルーツで、ケーキを焼きましたよ」

「ほんと?!」

 もう!

 さっき、お菓子を食べたところなのに。でも、新しいメニューは別腹よね。

 ……ジョンには、南国産のドライフルーツをいろいろと買って帰ってきたので、これでパウンドケーキを焼いて欲しいと頼んでいた。

 でもジョンも、春華祭やウビドリンクの手順の整理などでバタバタしていたから、時間に余裕が出来たのが今日だったらしい。

 ちなみに……ブライト王国でドライフルーツといえば、干しブドウくらい。いくつか種類はあるけれど、ブドウだけじゃちょっと物足りない。やっぱり、いろんな種類のドライフルーツが入ってるパウンドケーキが私は理想。ということで、お願いしたのだけれど。

 調理台の上には、焼き上がったケーキが幾つか並んでいた。

「たくさん焼いたね」

「こちらの二つは、お嬢さまが前に仰ってた大人向けの分です」

 大人向け?

 ……ああ!お酒を使った分かな?

 前世のパウンドケーキで、ドライフルーツをラム酒に浸したり、ケーキに塗ったりしたものがあった。

 私は好きじゃなかったけど、大人向けにはいいのかも?と思って、提案していたんだった。

 さっそく、お酒を使ってない方を試食する。

 ……廊下には興味津々な侍女たちがいっぱいいたので、彼女たちも一緒に。

「やっぱりお嬢さまが帰ってくると、活気づきますね!」

「旅行で、どんな新しいものをお持ち帰りになるか、みんなで楽しみにしていたんです!」

 そ、そうなの?

 みんなの味の批評を聞いて回りながら、目を丸くする。

 期待されちゃうと……困るなぁ。

 実はあれこれ持ち帰ったスパイスの方は、まだ、使い道が決まっていないのだ。私としては猛烈にカレーが食べたいんだけど、どのスパイスを合わせればカレーになるか、さっぱり分からなくて。カレー粉っていうスパイスは無い……んだよね?数種類のスパイスを合わせなきゃ、作れないんだよね?

 どういうスパイスを使ってたかまったく知らないし、前世と今世はちょっと植物も違うから、ほんと、難しい。しかも、カレーの味を知っているのは私だけときた。

 はあ、今はレトルトでいいから、カレーが食べたいよーう!

 前世って、なんて便利だったの。

 あ~あ、前世で料理女子をやっておけば良かったなぁ。ろくに料理をしなかったツケ(?)がこんな形で返ってくるなんてさ……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
いつも楽しく読んでます! ま、異世界に行く(転生や転移、召喚など)とは思ってなかっただろうしね! もしも行くとか分かってたら、料理や科学的な知識あると異世界の環境にもよるけど生活の向上には繋がるか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ