表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もしかして悪役令嬢 ~たぶん悪役令嬢なので、それっぽいフラグを折っておきます~  作者: もののめ明
アルフレッド視点2

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

198/372

いろいろと、想定外

 アリッサにウォーレンを紹介する。

 ウォーレンは極度の対人恐怖症で、僕以外とはほぼ話せない。そばに人が寄ることも嫌がることが多い。ウォーレンがアリッサに会いたいと言い出したとはいえ……大丈夫かな?

 だけど、目が合った瞬間は脅えたものの、アリッサの方が落ち着いて視線を逸らしながら対応してくれたからだろうか。自ら近寄り、話し掛け……手を繋ぐことまでした。

 そうか。ウォーレンは視線を合わせないということだけで、だいぶ安定するんだな。

 そういうことをすんなり見極められるアリッサは、やっぱり凄い。

 ただ。

 …………安全面を考慮してのことだとは分かっている。

 でも、あのウォーレンが?

 自ら、手を繋ぐと言い出した??

 背中で出来るなら背中でいいじゃないか。

 いくらなんでも、一気に気を許しすぎじゃないだろうか。

 アリッサもアリッサだ。明らかに挙動不審で不気味な雰囲気を醸しているウォーレンを、微塵も怖がらないなんてどうかと思う。

 なんだかなー、モヤモヤするなぁ……。

 

しかし、アリッサが思いっきり放った火球は、そんなモヤモヤが一瞬で吹っ飛ぶほど凄まじいものだった。

 最初に出現したのは顔より大きい火球で、案外小さいな、と思った。

 それが瞬く間に部屋全体に広がる火球になる。

 火の大きさを変える魔法はある。だけど、こんな風に火球を一気に巨大化させる魔法なんて、見たことがない。というか、魔力瘤があるから普通よりも魔法を顕現させにくいはずなのに……これ、規模がおかしくないか?

 独学で魔法を習得し、たった6才でこれ……?

 呆然としていたら、ウォーレンがうっとりとした口調で自分より魔力は上だと言った。

 あああ……。

 もしかしたらと心配していたことが、こんなにも見事に的中するなんて。

 これを、父上達には気付かれないよう、どうやって処理すればいいんだろう?

 なんだか身体中の力が抜ける感じがして、思わず僕は壁に頭をつけた。


 その後、塔の上階のウォーレンが日頃過ごしている部屋へ。

 アリッサは自身の置かれている立場が危ういものだとは全く気付いていないからだろう、再び目がキラキラと輝きだした。たくさんの魔術書や道具に心惹かれているようだ。

 しかし、今はそれを堪能させてあげるわけにはいかない。

 アリッサだけでなく、リックにも座るよう促し、僕は何と話を進めるか頭を悩ませた。

「えーっと、それで……わたしの魔法に、何か問題あるんですか?」

 さすがに僕の表情で分かったらしい。恐る恐る、アリッサが聞いてくる。

 ウォーレンが困ったように口を開いた。

「き、ききき君は……ま、魔力量が異常に……高い……」

「そうなんですね」

「そ、そそのレベルは……か、管理対象に……な、なる……」

 アリッサはポカンとした表情だったけれど、その横に座るリックの方がすうっと血の気を失った―――。

アリッサの魔力量も想定外だったけど、ウォーレンがあっさりアリッサに気を許したことがアルフレッドにとって一番想定外だったり……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ