表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もしかして悪役令嬢 ~たぶん悪役令嬢なので、それっぽいフラグを折っておきます~  作者: もののめ明
アリッサ6才

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

146/369

魔力瘤の治療開始(薬草茶がまっずい!)

 魔力瘤の治療が始まった。

 一気に治すのは難しく、春までかかると言われた。王城に1週間ほど泊まれたら、その間で治せるらしいんだけど、お父さまの登城に合わせて不定期での王城訪問になるので仕方がない。

 ───まずは、まっっっずい薬草茶を飲む。

 匂いもヒドイので、鼻を詰まんで飲むけれど、ホントもう、吐きそう。

 しかし、リックが容赦なく頭を抑えつけて流し込む。覚えてろよ~、リック!

 で、しばらく休んでいると、薬草の効果か、全身がムズムズする感じになる。そしたら、ウォーレンさんと向かい合って1時間ほど両手を繋くのだ。ウォーレンさんが魔力を緩やかに身体中に巡らせているらしい。私的には、特に何も感じない。ただ、なんとなく芯からポカポカしてきて眠くなるだけだ。

「魔力瘤が治ったら、魔法の威力は変わりますか?」

とウォーレンさんに聞いたら、頷かれた。

「な、なな慣れるまで……き、気をつけ、な、ないと……ち、小さな火のつもりでも……あ、辺り一面、ひ、火の海に……なるよ……」

 火の海?!

 さすがにそれは大問題。

 魔力瘤が治ったら、ウォーレンさんが魔法の使い方を特訓してくれるそうだ。学院へ行くまでに、すべて、きちんと制御できるように。もちろん、同時平行で私の魔力量を抑える道具の開発もする。

 うん。とにかく頑張ろう。

 無いとは思うけど、怒りに任せて街を焼き尽くす羽目にはなりたくない。


 

 治療後は、アルとお茶。

 そのときにディとエリオットとの第2回パジャマパーティーに誘ったら、目を丸くされた。

「よ、よよよ良かったね、アル」

 ウォーレンさんが珍しくニコニコして言い、アルは赤くなってそっぽを向く。

 どうしたんだろ?

 ……さて私の治療中、アルとリックはこの間の“上手な縛られ方”の話をしていたらしい。

「今度、縄を持ってくるから、僕にも上手な縛られ方を伝授してよ」

「……ええ?なんかアブナイ趣味みたいでイヤですー」

「アブナイ趣味ってゆーか、そもそもお嬢は考え方自体がアブナイからなぁ」

 リック、さすがにアルの前でそんな遠慮ない発言は止めて~。アルとお父さまはヤバいの。他の人なら誤魔化して逃げられることでも、誤魔化されてくれないんだもの~。

「ふーん?どんなアブナイ考え?」

 ほら。目が剣呑な光を放ちだした。

 しかしリックは気付かないのか、私が言い出した暗器の数々をアルに暴露する。

「……暗殺者になるの?」

「なりません!」

 だから、自衛手段なんだってば。

「まあ、そうだね。対策は必要だよね。とりあえず、物理攻撃には効かないんだけど、魔法攻撃には防御効果のあるアクセサリーを贈るよ」

「へえ、そういうアクセサリーがあるんですね。じゃ、自分で探します」

「ううん。保養地で危険な目に遭わせたお詫びに僕が贈る」

 そんなこと、気にしなくていいのにな~。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ