表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/365

え?また来たの??

 誕生パーティーで王子が昏倒し、その後は大騒ぎだった。

 お母さまはオロオロ、兄さまは大爆笑、お父さまからはお叱り……でもまあ、これで婚約の話は立ち消えたハズ。

 無事、任務遂行できた満足感に浸っていたら、翌日、なんと王子がやってきた。

 どうして?

「昨日は、君に恥ずかしいところを見せてしまって……」と赤くなっている。

 いやいや、そこは「あんな女、冗談じゃない!」て怒るところじゃない?なんでわざわざ私のところまで来て、恥じらうの?

 だけど、お母さまは失態を取り返すチャンス!とばかりに大歓迎で王子を迎えた。

「昨日は途中になってしまったから、続きを案内してくれないかな」

という王子のお願いも、どうぞどうぞと聞いてしまう。

 くっ……二日続けてカエルはダメだよね……今日はどうしよう?さすがにイモ虫は私も素手で触れないのよねえ。


 昨日倒れた池まで来たとき、王子が「あ、カエルがいますね」と澄ました顔でおっしゃった。

「昨日は、急なことだったので驚いてしまいましたが……落ち着いてみると、可愛いものですね」

 お?

 すっと手を伸ばし、岩の上にいたカエルを拾い上げる。

 その躊躇いのない動作に驚いたけど。

 ……よく見たら、ちょっと涙目になってるじゃん。手も微妙に震えてるし。

 プライド高いなー。

 もしや、昨日はビビってないよと言うために、わざわざ来たのかしらん。

「アリッサ嬢は、カエルがお好きなのですか」

「いえ、おもしろい生き物だなあと きょうみがあるだけです」

「カエルが?」

 心底、理解できないという顔になったので、一応、カエルの不思議を説明してあげることにした。

「おもしろいですよ。だって、子どものときは、エラこきゅうなんです。つまり魚といっしょ なんです。それが、大人になると、わたしたちと 同じ はいこきゅう。足や手だって、とちゅうで生えちゃう。イモ虫がチョウになるのも ふしぎですが、【りょうせいるい】のような変わりかたは、とても ふしぎです」

 王子は驚いたように目を見張って、「そうなんですか……」と呟いた。

 そのとき、次のいたずらを思いついた。

「そうだ、アルフレッド王子!わたしの とっておきの場所に ごあんないします」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ