表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もしかして悪役令嬢 ~たぶん悪役令嬢なので、それっぽいフラグを折っておきます~  作者: もののめ明
アルフレッド視点1

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

120/370

僕は悪役でも何でも平気…かも

 温室でアリッサは何か書き物をしていた。絵本の原案を書いているのだと言う。

 やっていることの範囲が広すぎるので、実はアリッサという名の人物が複数人いるのではないかと疑いたくなる。

 持ってきたサンドイッチやケーキを広げ、のんびり食べながら二人で雑談をした。

 とりあえず気になるので、さっき聞いたばかりの侍女の弟のことも尋ねておく。すると、あっさり「下町の友達です」と嬉しそうに言われた。

 ……なんだか納得がいかない。

 相手側はアリッサの素性を知っているのに、そんな簡単に友達になるものか?

 僕がそこへ行くまで、大変だったのに……。


 エリオットとも、やはり友達になったそうである。まあ、この辺りに関しては予想をしていたので驚かない。少し腹立たしいのは認めるけれど。

 でもまあ、エリオットはあれで意外とおっとりした内面のようだから、たまに会うくらいなら大丈夫だろう。それに、エリオットと会うときはクローディアが横にいるだろうし。

 意外だったのは、アリッサが自分のことは悪役だと言い出したことだ。将来、ひどい虐めをして処罰されそうでしょ?なんて苦い顔で言う。その表情は、本当にそう思っているように見えた。

 前に、自分は平凡だと言ったときと同じ顔をしている。

 僕は思わず彼女の手を取った。

「アリッサが将来、悪役になるなら、僕も一緒に悪役になるよ。二人で世界征服って楽しそうじゃない?」

 アリッサは絶対に悪役じゃない。

 人を差別しないし、まだ幼いのに驚くほど勤勉で働き者だ。

 そんな彼女が将来、悪役になるというなら……それは回りがよほど悪どいことをしてそうせざるを得ない状況にしたか、彼女が必要と判断して悪役を演じるかだ。

 どちらにしても、僕の答えはもう決まっている。彼女を害す者は排除するし、必要なら共に悪役を演じるだけだ。

 握った僕の手を見ながら、アリッサの目元が緩んだ。はにかんだ笑顔が浮かぶ。すぐに溶けてしまいそうなその笑顔は、すごく可愛い。

「……世界征服なんて壮大な夢ですね。うーん、でもよく考えてみたら、あとあと、統治って面倒かも!」

「そうだね。世界を手に入れるというなら、世界一の大富豪になった方が得かな?」

「いいですね!あ、でも、三番目くらいがいいかも知れないです。変にやっかみも受けなさそうで」

 ふふ、アリッサはやっぱり考え方が面白い。


 最後に一番の目的であった保養地への誘いも出来た。

 ふー、今日はよく頑張った!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ