表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もしかして悪役令嬢 ~たぶん悪役令嬢なので、それっぽいフラグを折っておきます~  作者: もののめ明
アルフレッド視点1

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

118/370

相互扶助といったところ…?

 ということで、火龍公爵は僕とアリッサの婚約話に関して、公では否定せず肯定せず曖昧なフリをして過ごしてくれるそうである。

「まあでも、出来ればなるべく早めにアリッサの気持ちを動かしてくださると嬉しいですな。ある日いきなり、外国へ留学するとか一人で勝手に旅へ出るとか、あれは何をしでかすか分かりませんので……」

 公爵の心配は正しい。アリッサは、すでにそういうことをやる気満々だ。

「ああ、それと。一度、公式に王城へ招いてもらった方が良いかも知れません。水龍公爵家との話があまり大きくなってはこちらも困る」

 ふうん、火龍公爵もちゃっかりしている。アリッサの防波堤に僕を使うつもりらしい。

 でも、僕もアリッサの有難みを今日、思い知ったところだ。アリッサがいるから遠慮して声を掛けてこなかったご令嬢があんなにもいたとは知らなかった。

 お互い様ということだろう。


「父上、こんなところにおられたんですね」

 控え室の扉が開き、火龍公爵家の次男、セオドア殿が現れた。

「アリッサは?」

「人目につかぬよう温室へ。腹が減ってるらしいので、今から食べ物を持って行きます」

 公爵は頷いて僕を見た。

「では、殿下もそちらへ。客室で過ごすより気が紛れるでしょう」

「ありがとうございます」

 さっそく、頑張る機会をくれるみたいだ。

 だが、セオドア殿が首を傾げた。

「……殿下も温室に?」

 父親と同じ金色の瞳が訝しげに細められる。

 火龍公爵は含み笑いをした。

「殿下からとても胸の打たれる提案を頂いてね」

「意外です」

「前から言っているだろう?手綱を任せられる者なら任せると」

「───まあ、父上がそう仰るなら。あ、そういえば……もしや父上は調味料の件、ご存知だったんですか?」

 ???

 調味料?

 この流れで、いきなり調味料?

「商会に関わるからかな、すぐに報告を貰ったよ」

「な~んだ。知ってたのか。アナベルやお祖父さまはきっとガッカリですよ。さっさと真相を話してあげてください。……では、殿下、アリッサのところへ行きましょう」

 ううーん、何の話だろう……アリッサが関わっているようだし、気になる……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ