表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もしかして悪役令嬢 ~たぶん悪役令嬢なので、それっぽいフラグを折っておきます~  作者: もののめ明
アルフレッド視点1

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

116/370

火龍公爵との話(1)

 会場の騒ぎが収まらないためだろう、火龍公爵が僕を奥の控え室に連れ出してくれた。母上は、まだコーデリア様と談笑中だ。きっと周囲に僕とアリッサの仲をアピールするつもりだからだ。

「騒ぎとなり申し訳ない、殿下。しばらくこちらでお過ごし頂けますか。少し落ち着いたら、お帰りの用意をいたします」

「ご配慮、感謝いたします。だけど、別に気にはしておりませんよ。……それより、アリッサ嬢は?」

 火龍公爵は額に皺を作りながら会場に続く扉を見やった。

「息子達に探しに行かせました。……そういえば、妻とアリッサを王家の保養地にお招き頂いたようで」

 ふいに金色の瞳が鋭い光を放った。

「殿下は我が娘と婚約する気はないとお伺いした記憶があるのですが。もしや、エリオット殿に対抗したい気持ちになられましたか?」

 あー……言われると思った。火龍公爵に婚約する気はないと話をしたのは、ついこの間だ。

 でも、そのときは本当にそう考えていたんだから仕方がない。僕だってこんな展開になるとは予想もしてなかったよ。散々、僕のプライドを折った女の子を好きになるなんてさ。

 ま、今日は前言撤回するために気合いを入れてきたんだ。水龍公爵の騒ぎで話が出来ないかもと心配したけど、いい機会が巡ってきた。頑張ろう。

「……実は先日、アリッサ嬢から紅い石のついた守り刀を貰いました」

「え?」

「そのとき、手作りのケーキも頂いたんです。僕は今まで、こんな心のこもったプレゼントを貰ったことは一度もありません。……気持ちが揺らいでも仕方ないと思いませんか?」

 僕がにこやかに言ったら、その瞬間、火龍公爵は片手で顔を覆った。

(何をやっているんだ、あの娘は!)という彼の内なる声が聞こえる気がする。

「あぁ~……殿下、申し訳ないがその……」

「大丈夫です、閣下。翌日にアリッサ嬢から“友人だ”と笑顔で言われました。彼女に深い意図はないと分かっています」

 手の隙間から、公爵が奇妙な目付きでこちらを見た。

「それなのに何故?」

「僕もまだ若輩者なので。少し夢を見てしまいました。アリッサ嬢と共に歩く未来を」

「……じゃじゃ馬ですぞ」

「あの水龍公爵やエリオットまでも陥落させる世界でただ一人の女の子です」

 ふー……と火龍公爵は長い息を吐いた。

すみません……!

気になるあたりで切っていますが、続きは明日で……ごめんなさい……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ