表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もしかして悪役令嬢 ~たぶん悪役令嬢なので、それっぽいフラグを折っておきます~  作者: もののめ明
アルフレッド視点1

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

104/371

全然、食事が美味しくない…

 儀式が終わり、白い祭服から着替えたら、食事会だ。別に大公達と一緒に食事をしなくてもいいのではないかと思うが、儀式終了後の饗までが毎回セットになっている。

「アルフレッド。最近、火龍公爵家や水龍公爵家と親しくしているそうだな」

 バンフォード大公がねっとりとした口調で話しかけてきた。よく言えば貫禄のある、有り体に言えばでっぷりと太った御仁である。ウィリアムと二人で“たぷたぷ大公”とこっそり呼んでいる。

 僕は淡々と答えた。

「ちょうど僕と年齢の近いご令息、ご息女がおられるので、茶会に招かれただけと思います」

「ほう?火龍公爵家の娘とは婚約の話も出ていると聞いたが……フィリップ、違うのか?」

 話を振られたのは父上だ。

 バンフォード大公は父上より二つほど年上だからか……公式の場でも時折“陛下”ではなく名を呼ぶ。聞いていて不快だが、父上は訂正したことがない。

 今も父上は穏やかな顔でバンフォード大公に答えた。

「そのような話はありませんよ、バンフォード大公」

「紅髪のとても魅力的なお嬢さんだとか」

「なかなかの才女らしいですねェ。アルフレッドには勿体ないお嬢さんじゃないのかな」

 割り込んできたのは、ソーンウォール大公だ。こちらは細身で神経質そうな顔付きをしている。カマキリに似ているので、呼び名は“カマキリ大公”だ。

「ふむ。まあ、アルフレッドは賢い子だ。自分に相応しいご令嬢かどうか、分かっているだろう?」

 まったく、たぷたぷ大公は目付きも嫌らしい。

 とりあえず、僕にはくだらない腹の探り合いに付き合う義理はない。

 無難ににっこり笑って子供っぽいフリをする。

「婚約の話なんて、正直、僕は興味がありません。今は馬に乗ることが楽しくて。最近、ようやく障害が飛び越せるようになったんですよ」

「ほう?馬に乗るようになったのか」

「じっと机に座っているより、外で運動している方が性に合うようです」

「ふん、お前もまだまだ子供だな……」

 満足したのだろう、バンフォード大公は軽く鼻で笑い、今度はマーカスに話し掛ける。

 ソーンウォール大公の粘ついた視線がまだこちらに向いていたが、僕は素知らぬ顔で食事を再開した。

 ……はあ。大した後ろ楯もない第二王子の動向なんぞ、気に掛けずに放っておけばいいのになぁ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ