表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界はいい色をしている  作者: 速水詩穂
2/29

赤【恋愛短編】





「好きだよ」

普段伏し目がちで話をする彼女が、僕の目をまっすぐ見つめていった。その内に秘めた強さに圧倒されて、僕の方が目を逸らしてしまいそうだ。

彼女が転校して来て一ヶ月。人見知りな彼女が時折見せる、笑った時の八重歯が好きだった。時間としてはとても短いが、「優しい人間」だと認識する上では充分すぎるほどの間、その姿を見つめていたと思う。

その瞳の奥が再び大きく揺れたようだ。時間にすれば五秒足らずなのに、何故だかもうずっと長い間見つめ合ってるように思える。

僕は今にも泣き出してしまいそうな彼女に、そっと笑いかけた。


あれから再び一ヶ月の時が経つ。今日も彼女は、僕の隣でうれしそうに笑う。

その手にはトマトジュース。彼女はこれが大好きだ。でも本物のトマトは食べないと言う。

赤い唇を缶につけてごくりと飲み干す。その喉が小さく動くのを、僕はじっと見ていた。


最近彼女は少し痩せた。

元々嫌いなものが多いため、食べるという事さえろくにしない。

「お腹すかない? なにか食べる?」

そう聞くと、決まって僕の喉の辺りを見つめて「赤いもの」と応える。

トマトと赤ピーマン。そんなものしか僕は赤い食物を知らない。とりあえず赤と見たものをすべて買い込んで差し出したが、彼女はそれらを白く見つめた後、結局自ら自動販売機に向かった。


僕が好きになったのは優しい彼女。笑った時だけ、姿を見せる八重歯。なんだか遠い昔の事のように思える。

彼女は笑わなくなった。三ヶ月前よりガリガリに痩せて、骨と皮だけになった。


ある休日、僕は心配になって彼女の家に行ってみた。しかし玄関のドアを開けた瞬間、ぎょっとして、思わず足を止めてしまった。部屋の中は空き缶で埋め尽くされていた。


トマトトマトトマトトマトトマトトマトトマトトマトトマト


その空き缶のすべてに、同じ絵柄がついていた。

彼女はその奥にいた。その喉が小さく動く。「けふ」と空気を抜いた。僕は一声かけて、空き缶を踏まないようにそっと、その側に寄った。


はっと息を呑む。僕はそれまで気付かなかった。その肩が小刻みに震えている。そうして、口から赤が垂れていた。服にもそれが染みている。

その異臭に気付いた僕は、嫌がる彼女の口を無理やりこじ開けた。ぼたぼたっと赤が床にも落ちていく。



ない。

ないのだ。

僕が愛したはずの、あの二本の八重歯が。


僕の手を振り払うと、彼女は丸くなって小さく泣いた。

再び気付く。

缶にまぎれて鈍く光るペンチと、その間に挟まった小さな歯。もう一つ歯。


僕はなんとなく分かっていた。

分かっていながら信じようとしなかった。


焦点の合わない目で、僕は長い間缶の赤を見つめていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ