表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界はいい色をしている  作者: 速水詩穂
1/29

おくりもの【詩】

 


 君に一輪の花を贈ろう。

 冬でも決して枯れることのない、深緑の葉をもった花を贈ろう。

 どんな風にも負けることのない、強い根をはった花を贈ろう。

 けれども誰にも望まれることのなかった花を贈ろう。

 君に花びらのないこの花を贈ろう。


 君に一足の靴を贈ろう。

 風よりも早く走ることのできる靴を贈ろう。

 泥がはねても汚れることのない靴を贈ろう。

 けれども一足のうち、片方だけを贈ろう。

 君に探してもらうために、この靴を贈ろう。


 君にひとつの時計を贈ろう。

 決してとまることのない時計を贈ろう。

 ぶつけても壊れることのない時計を贈ろう。

 けれども常に十分進んでいる時計を贈ろう。

 君が時間に追われることのないようにこの時計を贈ろう。


 君に一台の携帯を贈ろう。

 充電する必要のない携帯を贈ろう。

 トンネルでも山奥でも電波の届く携帯を贈ろう。

 けれども電話しかできない携帯を贈ろう。

 君が悩みを溜め込むことのないようにこの携帯を贈ろう。


 君にひとつの目薬を贈ろう。

 コンタクトをしていても使うことのできる目薬を贈ろう。

 使ったその時だけ、この文章が「普通」の基準になる目薬を贈ろう。

 けれども合う人と合わない人が出てしまう目薬を贈ろう。

 君が「合う人」であるよう願って、この目薬を贈ろう。


 君に一台のテレビを贈ろう。

 実物よりもずっと美しく映るテレビを贈ろう。

 全国すべての番組を見られるテレビを贈ろう。

 けれどもリモコンのついていないテレビを贈ろう。

 君が便利さだけを追求することのないようにこのテレビを贈ろう。


 君に一枚の鏡を贈ろう。

 汚れの付着することのない鏡を贈ろう。

 いつでも笑顔だけを映し出す鏡を贈ろう。

 けれどももろく、壊れやすい鏡を贈ろう。

 君が己を大切にするために、この鏡を送ろう。


 君に一冊の本を贈ろう。

 読むたびに内容の変わる本を贈ろう。

 美しい挿絵のついた本を贈ろう。

 けれども結末のない本を贈ろう。

 君に創造してもらうためにこの本を贈ろう。


 君にひとつの夢を贈ろう。

 朝まで絶対覚めることのない夢を贈ろう。

 その日の疲れを癒してくれる夢を贈ろう。

 けれども見たい、と望むことのない夢を贈ろう。

 君に現実が一番と思わせることのできるこの夢を贈ろう。


 君にひとつの祈りを贈ろう。

 今日この瞬間が楽しいと思えるように祈りを贈ろう。

 明日、きっと明るい未来が待っているように祈りを贈ろう。

 けれども何が変わるわけでもない祈りを贈ろう。

 君に終わることのないこの祈りを贈ろう。



 君にいくつかの問いを贈ろう。

 最初に贈った花は気に入ったかい。

 二番目に贈った靴のもう片方は見つかったかい。

 三番目に贈った時計はなじんだかい。

 四番目に贈った携帯は機能しているかい。

 五番目に贈った目薬は今でも使っているかい。

 六番目に贈ったテレビは受け入れられたかい。

 七番目に贈った鏡は無傷で済んでいるかい。

 八番目に贈った本の続きは考えてみたかい。

 九番目に贈った夢には慣れたかい。

 最後に贈った祈りは通じたかい。


 君に少しでも影響できるよう、問いに添えてこの詩を贈ろう。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ