<告知>
<告知>
ただいま、プロットとフラグの管理及び見直しを進めているところで、執筆を停止しているため、続きを待っているところ大変申し訳なく思うのであるけれど、もう暫く待って欲しいと思う。
言い訳になるのだけれども、意図せず世界が大きく様変わりしてしまったせいで、戦闘機の仕様どころか、その装備品や設計思想に至るまで検証/考証しないといけない状態であることに気付いてしまったのである。
気付いたモノを放置することは出来ず、執筆済みの部分も含めて見直しを行い、執筆時に意図していなかったフラグの回収やフラグが立っていた可能性がある部分も含めて今後の執筆へ活かす方向で調整している。
史実ベースの航空戦だけでなく、海戦、陸戦の発生条件が崩れている以上、「このはと」世界における発生条件や想定条件を組み立て直すことでより「らしく」していきたいという意図である。
作者(史実)の知識ではなく、世界における可能性がこの作品においては重要度が増していると言うこと、つまり、それだけ世界が変化してしまったと言うことに他ならない。
ならば、それに本気で向き合わないとこの世界に住まう者たちの道理に合わなくなってしまう。
転生者たちも元々世界の住人も意志があるのだからその意志を尊重して、彼らの意志がどれだけ世界を変えるのか、付き合っていきたいと思う所存である。
というわけで、3月を目処にリビルドを進めていこうと思う。出来るだけ早期に再開したいと思うけれど、こればっかりは納得出来る形にしたいと思うから、容赦願いたい。




