表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

479/508

次会う時は世界を救う戦場で


「じゃあ、カトレアさんのところへ行くぞ、イソネ君」


「うえっ!? 今からですか?」


「今行かなくていつ行くというのだね? 一秒でも早く彼女を苦しみから解放して、みんなを悲しみから解放する。それが出来るのが俺だけなら、最優先に決まってるだろ?」


 全てを救うなんてことは出来ないけれど、せめて関わった人たちぐらいは救いたい。俺の傲慢な思いだけどな。


「カケルくん……ありがとうございます!」


 頭を下げるイソネ君。 


「なんで君が頭を下げるんだ? カトレアさんとは、会ったこともないんだろう?」


「それは……カケルくんだってそうでしょう?」


「ふふっ、違いない」



***



 転移と結界を駆使して、屋敷の人間に気付かれることがないように、カトレアさんの部屋へ向かう。


「……すでに誰かが部屋に居るな」


「ああ、多分、ゴッドフリートさまだと思います」

「……そうみたいだな」


 そうか、旦那が一緒なら丁度良い。




  

「……誰だ!?」


 さすがは騎士団長。背後に現れた俺たちにすぐに気付いたか。


「初めまして。異世界の英雄カケルです」

「さ、さっきぶりですね、ゴッドフリートさま、俺です、イソネです!」


 イソネ君の言葉を聞いて警戒を解く騎士団長殿。


「イソネ殿……なのか? それから、英雄カケルさま……ですか? なぜここに?」


 若干困惑の色を残しながら、疲れたように息を吐くゴッドフリートさん。


「あの、実はカケルくんがカトレアさんの病気を治せると言うので……勝手にすいません……」


「なっ!? それは本当か!!」 


 イソネ君の言葉に前のめりになる騎士団長。それはそうだろう。おそらくはありとあらゆる治療を試みて、それでも治すことが出来なかったんだ。どんな小さな希望にもすがりたくなるもなるだろう。


「本当ですよ、ゴッドフリートさん。これを飲ませればたちどころに奥様は治ることを保証します。ただし、俺のことはくれぐれも内密にお願いしますね? あと、クラーケンは倒したので、ご心配なく」


 そう言ってから、神水を手渡す。


「クラーケンを倒したのか!? わ、わかった。このことは誰にも言わない。恩人の迷惑になるようなことはしないと誓おう。おお……こ、これで……カトレアが……?」


 震える手で神水を受け取り、ほとんど仮死状態のカトレアさんに口移しで飲ませるゴッドフリートさん。すると全身が淡く輝きだし、ゆっくりとカトレアさんが目をひらいてゆく。



『さあ……行こうかイソネ君』

『へ? あ、ああ……はい!』


 カトレアさんとゴッドフリートさんのすすり泣く声が遠くなり、俺たちは異空間へ戻る。



「カケルくん……本当にありがとうございました」

「だから、なんでイソネ君がお礼を言うんだ? ふふっ」


 でも……本当に良かったな。誰かの役に立てることは本当に嬉しいよ。これはイソネ君に感謝だな。


「イソネ君……本当にありがとう」

「うえっ!? なんでカケルくんがお礼を言うんです? あははっ」


 イソネ君は本当に気持ちのいい男だな。今は女だけど。悪意がかけらも感じられないからだろうな。ちょっとだけ柴犬っぽいかも。



「じゃあ、イソネ君、名残惜しいけど、次会う時は、邪神と対決する時だな」


「はい……覚悟は決めておきます」


「まあ、キタカゼたちを残すから、安心してくれ。何かあったら、遠慮なく言ってくれればいいから。今後については決めているのか?」


「はい、クラーケンもいなくなったことですし、船が動き出したら、予定通り王都へ向かおうと思います。ギルドマスターを送っていかなければいけませんしね」


「ギルドマスター? ああ、あの美人のエルフ……ティターニアさんだよな?」


「……カケルくん、一体俺たちのこと、どこまで知っているんですかね……」


「さあな? 聞かない方が幸せってこともあるんだぜ?」


 全員分のすべてを知っていると言ったらドン引きされるだろうな……。


「……聞かないでおきます」

「うん、それが賢明だよ」


 

「あと、必要ないとは思うが、通信用の魔道具を渡しておくよ。それから、その指輪も指にはめておいてくれ」

「……これ、なんの指輪なんです?」

「チェンジのスキルの発動を抑える指輪だ。うっかりして使わないように、念のためだ」


「……信用無いんですね? わかりました。責任重大ですから、付けますよ」


 仕方なさそうに指輪をはめるイソネ君。



「あ、まだ渡すものがあった!!」

「……まだ何か?」


「これを持っていくといい。サイズはちゃんとピッタリだから安心してくれ」


「……これって、女性ものの下着じゃないですか!? しかもめっちゃエロい……」


 エロくしたのはミヅハの趣味だ。俺は知らんぞ。


「まあ、たまには女性の身体を満喫すればいいさ。どうせ数日間で終わるんだし」

「……そうですね。ありがとうございます。存分に楽しむ所存であります!!」


 ふふふ、イソネ君も結構好きだからな。せいぜい楽しんでくれ。



『イソネさま、その身体、一応、元私のなんで、あまり変なことしないでくださいね!!』 


 そばで聞いていたデメテルが文句を言う。


「大丈夫ですよ、デメテルがやっていたことまでなら良いんですよね?」


『ふえっ!? 何を言って……あ!? まさか記憶!? いやああああああ!? 忘れなさい! 今すぐ!! 何ニヤニヤしてるのよ!! うわあああああ!!』


 そうか、イソネ君のチェンジは、入れ替わったモノの記憶も手に入れることが出来るんだったな。おそるべきスキルの力だな。



「じゃあ、カケルくんも元気で!」


 手を振りながら仲間の元へ戻っていったイソネ君。



「俺たちもそろそろ帰るか?」

   

『おまちください御主人様。私にもお情けをください』


 デメテルが懇願してくるので、これは主として応えなければなるまい。


『カケルさま、デメテルは新人ですから、私の同席を許可してください。しっかりフォローさせていただきます』


 ヒルデガルドの言うことに間違いはあるまい。同席を許可する。


「御主兄様、ウルナは無事クルミと合流できたようです。私も御主兄様と合流したいのですが……」


 今回は、クロエが陰ながら頑張ってくれたからな。合流を許可する。



 これはしばらく屋敷に戻れそうにないな。そう確信するカケルであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i566029
(作/秋の桜子さま)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ