表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

470/508

最後のレジスタンス


 そろそろ限界が近いかもしれない。


 私たち帝国に対するレジスタンスも、徐々に拠点を潰されて、今やここが最後の砦となってしまった。


 ともに戦ってくれたメンバーたちのためにも、全滅だけは避けなければならない。辛い決断ではあるが、一旦国外へ逃れて、体制を立て直す必要がある。



 勝算はまだある。諸外国へ帝国の脅威をうまく伝えることが出来れば、反帝国包囲網のようなものが構築できるかもしれない……いや、やるしかない、やらなければならない。


 ここレジスタンスに集まった者たちは、みな帝国に国や家族を奪われたものばかり。元王族から元奴隷まで、その出自はバラバラだが、帝国の圧政に対抗するという目的のもと、命がけで戦ってきたのだ。


 みんな、すまない……私が力不足なばかりに。


 もっとうまく戦えたのではないか? メンバーを失うたびに、いつもそんなことを考えずにはいられない。


 いや……もうやめよう。今はこれからのことを考えねば。




「マクシミリアさま、帝都からヴァレリアさまが戻られました」


「わかった、今行く」


 帝都へ偵察に出ていた妹が戻ってきた。その情報の内容によって、今後の方針が決まることになるだろう。



***



「ご苦労だったな、ヴァレリア」


 レジスタンスの幹部が集まっている作戦本部。皆、帝都の最新情報を待ち望んでいたのだ。


「……マクシミリアさま……いえ、お姉さま。大人しく帝国に降伏しましょう。ふ、ふふっ、ふふふ――――がっ!?」


 態度が豹変した瞬間に、背後から薬品をかがされて意識を失うヴァレリア。


「やはり……すでに敵の手に落ちていたか……くそっ!!」


 縛り上げられる妹の様子を見ながら、危険な帝都へ行かせてしまった自分の判断を呪う。なぜもっと強固に反対しなかったのか。止めることができたのは私だけだったのに。



「急げ、全員ここから脱出して隣国へ逃れるぞ。ヴァレリアがここへ来たということは、この砦のこともすでに帝国側に筒抜けだろうからな」


 もともと妹が戻ったら、すぐに脱出する予定だったので、すぐに準備は完了する。


 複数のルートを通って、最終的に合流することになるが、全滅を避けるための消極的な作戦だ。最悪誰かが生き残ればそれでいい。


 次々と抜け道から脱出してゆくレジスタンスのメンバーたち。必ず生きて再会できることを祈りながらその背中を見送る。


「マクシミリアさま、あとは我々だけです。行きましょう!」


 最後に残った私たちが、抜け道の入り口を潰してから撤退しなければならない。少しでも追っ手からの時間を稼ぐ必要がある。


 だが――――



「ふふふ、どこへ行こうというのです? 早く帝都へお戻りくださいマクシミリアさま」


 いつの間にか周囲はすっかり帝国兵に包囲されていた。

 

「……リキニウスか。近衛隊長直々にとは、ずいぶんおおげさなことだな?」

 

 意識のないエリカを仲間たちに預けて、先に逃がす。


 近衛隊長リキニウス……こいつは危険だからな。普通なら勝てるかもしれんが、おそらくはもう……。


「できればお前を殺したくはない。見逃してくれないだろうか?」


 無駄だとわかってはいるが、一秒でも時間を稼ぎたい。



「ははは、無駄ですよマクシミリアさま。お仲間は全員、すでに捕らえましたので」


 見れば、先に逃げたはずの仲間たちが次々と連行されてくる。


 くっ、こうなれば私だけでも……単身なら何とでもなる。私は風皇のマクシミリアなのだから。


「おっと、逃がしませんよ? 逃げたら、ヴァレリアさまの命が無くなりますが?」


 

 ……はったりだ。そう言い切るにはすでに帝国は狂いすぎている。今の皇帝……いや、兄ならば、妹の命を奪ったとしてもまったく不思議ではないだろう。



 だが――――



 すまないヴァレリア。私はここで捕まるわけにはいかない。そんなこと、誇り高いお前自身が望むわけないのだからな。散っていった多くの仲間たちのためにも、ここで終わるわけにはいかないのだ……。



 私の周囲に膨大な風の奔流が集まってくる。何物も近寄らせない無数の刃のような風の障壁。風皇のマクシミリアたる所以。このまま一気に突き抜ける。


「くっ、やれっ、逃がすな!! う、うぐっ……ぐうぅ……」


 な、なんだ!? 突然苦しみだすリキニウスと帝国兵たち。意識のないヴァレリアもうなされているように見える。最後に体が淡く光を放つと、みな意識を失い、動かなくなった。



「ヴァレリア!!」


 良かった……どうやら息はあるようだ。それにしても一体何が? 妹からまったく邪気が感じられなくなっている。まさか……もとに戻ったというのか?



『はい、そうですよ、マクシミリアさま。皆さまの魔物化は解除されました。私のお兄様、英雄カケルの手によって』


 反射的に防御姿勢を取るが、敵意はまったく感じない。むしろ神々しい神聖な空気と癒しすら感じる。神殿でもここまでの聖気を感じたことはない。


「え、英雄さまが降臨されたのですか?」


 そう問うのがやっとだった。なにせ直視するのも憚られる、そんな何かを彼女から感じてしまっていたから。


『はい、その通りです。それでですね……マクシミリアさまに耳よりのお話があるのですが……?』


 ちょっとだけ悪戯っぽく微笑む妹君に心臓が跳ねる。


『マクシミリアさまとヴァレリアさま、お二人ともお兄様に会ってみませんか?』


 え、英雄に会える? そ、それは願ってもない事、ぜひお礼も言いたい。


「もちろん、喜んで!!」


『ふふっ、わかりました。ですが、一つだけ。お兄様に会うということは、お嫁さんになることと同義です。それでも構いませんか?』


「ふえっ!? お、お嫁さん!?」


 意味がわからないが、私もヴァレリアも独身だ。英雄さまに嫁になって欲しいと言われれば、是非もない。そもそも、断る女性などそうはいないのではないか?

 

 私はその提案を喜んで快諾した。ヴァレリアには……後で説明すればいいだろう。妹は、私以上に英雄に憧れていたからな。  

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i566029
(作/秋の桜子さま)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ