表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

405/508

サーヤの新しい家族


「サーヤ、みんな俺の家族だ。大変かもしれないけどよろしくな」


 英雄さまはたくさんのお嫁さんたちを連れて帰ってきました。ふふっ、賑やかで楽しいのです。


 ですが、困りました。私はお留守番とお掃除しか出来ないのです。


『大丈夫ですよ、サーヤ。私が色々と教えてあげます』


 ヒルデガルドさんは、とても優しい。とても冷たい感じなのに温かい。不思議な人。


「サーヤさん、絵本読み聞かせしてあげますね」


 アリエスさんはきっと王女さま。だって他の妖精とは全然違うもの。ふふっ、絵本自分じゃ読めないから嬉しい。


「サーヤは本当にすごいな。屋敷中ピカピカじゃないか……」 


 セレスティーナさんはとても真っ直ぐでまぶしいくらい。別に褒めてくれたからじゃないのよ?


「サーヤなら、素晴らしい専用メイドになれそうですね。特別に許可しましょうね」


 クロエさんは不器用だけど、温かい人、なんかモフモフした感じ? 専用メイドってなんだろう。


「サーヤ、戦い方を学びたくなったら、私に声をかけなさい」


 ミヤビさんは……うう……優しい人だけどなんか怖いです。戦うなんてもっと怖いから声をかけることはなさそうね。


「サーヤさま、私とお友達になってください」


 ノスタルジアさんはどこまでも純粋で、悪意が欠片も感じられない。生まれて初めてのお友達……ドキドキするの。


「サーヤ、私も貴女の友になりたい。よろしく頼みます」

「サーヤ、私もぜひ」


 ハクアさんは半妖精? ネージュさんは精霊に愛されているとても綺麗な魂。ふふっ、お友達たくさん。


「サーヤ、私たちは、今日から一緒にこの屋敷を管理することになるからよろしくね」


 ノルンさんとキラさんはこのお屋敷の管理がお仕事なのね。私には広すぎるお屋敷だから良かった。


「仕方ないから、私もここに住んであげるわ」


 …………カトリイヌさんは確か泥棒猫……でもお嫁さん……どうしよう?


「サーヤ、カトリイヌは知らなかっただけなんだ。仲良くしてやってくれ」

『あい、英雄しゃま!』


 英雄さまだけを信じれば良い。とても簡単、私はこの屋敷と英雄さまが居ればそれで良いの。


「サーヤちゃん、よろしくな」


 ハクシさんは、妖精にもてそうな感じ。男の人は苦手だけど、この人は怖くない。もちろん英雄さまは別格なんだから。


「サーヤ、俺がベルトナーで、こっちがリッタよろしくな」


 リッタさんはいいとして……うっ……なんて邪悪な……


『アリエスさん、助けて、邪悪なものがいます!!』


 思わず助けを求めてしまう。


「任せて 『煩悩退散』!!」

「ぎゃああああああああ!?」


 邪悪なベルトナーさんが消えてゆく。


「きゃああああああああ!?」


 何故か勇者さまも消えてゆく。


 ふふふ、悪は滅びるのです。



***



 みんながお茶している間に、外壁と荒れ放題の庭を何とかしないとな。


「む〜、それでサクラを呼んだんですか? 私は都合の良い女なんですね?」


 ぷくっとむくれる可愛いサクラ。ケルトニア行きに参加出来なくて拗ねているらしい。


「ああ、サクラにしか頼めないことなんだ。頼む」


「……サクラのこと、愛してますか?」

「愛してるよサクラ」

「……証明して下さい」


 サクラの期待に揺れる桜色の瞳。桜色に染まる磁器のような白い肌。


 神速で抱きしめ、わがままな口を塞ぐ。そのまま異空間の部屋へ連れ込んだ。




「ふふっ、サクラ、とっても頑張りたい気分です!! すぐ終わらせますから、私も連れて行って下さいね、王子さま」


 呼んでおいて連れて行かないなんて可哀想な事は出来ないし、仕方ない、連れて行くよ。


 さてと、庭はサクラに任せて外壁を手直しするか。


 とはいえ、内部もそうだが、さすがは英雄の屋敷。ほとんどの機能は生きていて、やることは少ない。


 水回りの手直しと拡張、寝具と食器などの追加、食糧の備蓄をしたぐらいだ。


 後は留守中の警備だな。サーヤの結界があるから大丈夫だとは思うが、留守番メンバーは基本的に非戦闘タイプ。不安しかない。


『クラウス、イライザ』


 オークエンペラーのクラウスとクイーンワイバーンのイライザを召喚する。


『警備ならお任せを』 


 やはりか。超絶イケメン野郎が出てきた。あれか? オークエンペラーになるとイケメンになるのか? 


『…………主様? ようやく呼んでいただけましたね? まさか……忘れていたとか……?』


 元イレブンの騎竜であるイライザが、氷のジト目で俺を抉ってくる。

 

 ぎっくう!? は、ハハ、そんなことあるわけないじゃないか!


「馬鹿なことを言うなイライザ、そんな訳あるか」

『……なぜ目を逸らすんですか?』

「イライザがあんまり綺麗だから直視出来なくて……あと、お前、何で裸なんだ?」


 ラベンダー色の髪と瞳の超絶美少女イライザだが、全裸だ。不幸なことに、大事な部分は髪で隠れているが、その美しいまな板ラインは隠しきれるものではない。


『ひいぅ!? クラウス! み、見るなああああああ!!』

『み、見えてない、見えなかったんだって、ギャアアあああ!?』


 隣でガン見していたクラウスをボッコボコにするイライザ。

 

 そんな光景をしっかり記憶フォルダに収める俺。止めないよ? 怖いし、殴るたびにチラ見えするまな板を鑑賞するのに忙しいからね?


「お疲れ様、イライザ。特製のメイド服だ」


 イライザの為に今作ったメイド服を渡す。


「着方が分からないだろうから、俺が手取り足取り……え? 大丈夫? そうか……」



「おおっ! 似合っているぞイライザ」

『あ、ありがとうございます……あの……主様にお願いが……』


 急にしおらしくなるイライザ。よし、何でも言いなさい。


「……力が欲しいか?」

『!? は、はい、欲しいです!!』

「……分かった、付いてこい」


 イライザと異空間に消える。言うまでもないことだが、もちろん修行のためだ。



***



「じゃあ行ってくる。サーヤ、ノルン、キラ、カトリイヌ、留守を頼む」


「「「「行ってらっしゃい!!」」」」


 

 屋敷を出て、妖精門へ向かう。


 妖精門は、ケルトニアへ外部から入るための唯一の入り口だ。


『許可証が無くても、門番が認めれば通れる可能性はありましゅ!』

 

 リッタの話だと、門番には独自の判断で通行を認める権限があるのだという。ただし、門番によって基準は異なり、王の許可証を取る方がずっと難易度は低いようだけれど。


 まあ、どうせ駄目元だからな。


 優しい門番だといいなあと思いながら、妖精門を目指すカケル一行であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i566029
(作/秋の桜子さま)
― 新着の感想 ―
[気になる点] 隣でガン見していたクラウス カケル以外がヒロインの裸体を見るのはモヤモヤしますね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ